は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

サロンコンサート

2010-10-18 | 暮らし

                              ↑ あかまんま&かやつり***散歩のオミヤゲ

16日(土)夕方から 雪ノ下の欧林洞のサロンコンサートへ
天満敦子 ‘無伴奏の夕べ’
演目は良く知られた物ばかり***13曲
最後は やっぱり 望郷のバラード☆ でなければ で・・・

無伴奏の場合は 伴奏者の部分まで弾く感じ(でいいのかな・・)
一層超絶技巧気味なところもあり 真近で聴くそれは 迫力満点
「メロディーに生命を与えることのできる、
         真の天才を見る気がする」  小林亜星の言
みなさんに音楽の魂 を伝えたい! と言葉はそう多くは無い
トークの達者な演奏者も多いが 語るのはバイオリンだけで良い

相棒は ストラディバリュウス晩年の名作 弓は 伝説の巨匠イザイ遺愛の名弓 とか
休憩時には 階下の広いラウンジで お茶とケーキ
はじめて* の友人はとってもお気に入りだった***

歐林洞 は、美術館を改装した、ヨーロッパの洋館を思わせる素敵なお店です。 店内のいたるところに飾られたアンティーク家具や高級洋食器には、ため息がでるばかり。 サロンコンサートもできる2階のホールへ続く階段は、まるで映画のワンシーンを見ているような優雅な気持ちにさせてくれるでしょう。=

                       猛暑の西日に耐え まだまだ咲き続けるカラミンサ☆