は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

芸術の秋

2011-10-18 | 暮らし

   10月演劇鑑賞会 「はい 奥田製作所」
リーマンショック後の 東京は大田区の町工場が舞台
頑固一徹の社長が倒れ 跡を継いだ息子は古い体質を改善しようと
大改革を宣言するが 従業員との溝は深まるばかり
技術者としての良い製品追求を との従業員
工場が立ち行くかどうかの状況で 利益優先の社長の方針
その上 家庭内のいざこざがつづき・・・事は悪い方へ悪い方へと転がってゆき
そんな場面を救ったのは 昔からの 人と人とのつながり だった
人間関係が希薄になったこのごろ
あの時あの人にはお世話になった 心配してくれた 励ましあってきた
そして今 困っている時は 人として当然の事をする
 「決して孤独ではないと思えれば 生きる意欲につながる」        鈴木瑞穂84歳健在

 

おひさしぶり***
 
もうすっかり秋 ですね お元気でしたか?
わたしは ごらんのとおり
いちだんと スッキリ美人になりました 
今回は チャーミングなミミをアピールした横顔 如何?

みなさんも 落ち葉のサンポ たのしみましょうね
                  リリコ*