は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

紅葉狩

2012-12-08 | 暮らし

‘そういえば今年 ちゃんとした紅葉*みてないわ’ とH
ちゃんとした と言うのは 所謂紅葉の名所* のことらしい
   近代美術館・鎌倉 シャガール 行って見ようかな と思っていたので
   昨日 とりあえず 一緒に坂を下りた
銀杏の落ち葉が一杯の 明月院前 「只今 本堂裏の紅葉見頃」 なんて貼紙!
つられて ふらふら と境内へ・・・  本堂裏 は これより入場○○円 と追加料金が要る
けれど そう出会える機会も無いだろうから と 寄ることにした  言葉に違わず見事 ↓ 

紅葉 なら やはり長寿寺  
開け放たれた書院 小方丈  緋毛氈に座ってゆっくり眺めてください 
と いつも書かれていて  そんな人も時々見かける
話すでもない老夫婦のゆったりな様子も似合う場所
 

美術館は? 道草が多くてお昼を済ませてからになった