は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

早起きは・・・

2014-08-12 | 暮らし

       ←秋海棠
早起きは なんとか・・・ 言われながらもなかなか出来ない 
ましてや 暗い中に と言うのは・・・?   
 ここに来て 4時起き2度
真っ暗  起き抜け こんなんで使い物になるかいな と言う感じのふらふら で
昨日のうちにお皿に並べておいた朝食をテーブルに出してから 先ず 顔を洗い身支度をし
少ししゃんとして来たあたりで 食事 これからの仕事のために腹ごしらえは重要
明るくなって来たあたりで 雨戸をそ~っと開ける
玄関に揃えておいた荷物を積み込み 5時10分スタート した
 Golf・早朝ハーフラウンド★へ
情報提供しておきながら  エッ! ほんとにやる気なの? と言う感じだった
 なんと言っても 5:30までには来るように と言うことなので ちょっと逡巡する
 回りたいと思いながらもこの暑さではと言う思いは同じであって それなら試しに と 出陣した 

    それが なんとも快適であった
 道すがらも まだ人の気配もなく 
 開けて行くしっとりとした空気感
 2人3人乗り合わせた車が次々と上がってきて 
 到着順にチェックされたらすぐスタート出来る 
 その間 係りの人が一人で 
 テキパキと にこやかに送り出す  
 この倶楽部で 
 こんな感じの良い人見たことない***
 ラウンド中は 
 追いかけることもなく追いかけられることもなく 
 まるで 高原リゾートコース独り占め  
 ちょっとオーバーかな

 この後 孫を頼まれていて と言う友人と 
 ちょっとお茶を飲んで別れた
 帰宅したのが 9時
 さて その後の時間の使い方で 
その日の意義がきまるわけで・・・・・

  ↑ 森の道  手前 ちらちら・藪茗荷★