隣りの屋根の上に 猫*が居ます 雨間に 身じろぎもしないで
この所の常連 ふくふくと太って 真っ白にシルバーのアクセント
左下奥繁みの中で 先程から しきりと鳥の声がしていて 狙っているのかな?
ひょっとすると 雛の巣立ちの時期かも・・・?
後でそ~っと覗いてみたけれど ホタルブクロ*が いつになく沢山咲いていただけで
すっかり枯れた貝母*が↓ そのままの姿で すっくと立っていて 妙
こぼれ種からの 沢山の春貴船* は 既に終わり ↓
茶筅菊(マトリカリア)といっていたこの花 夏白菊*とか ↓ 初めて行き着いた
相当な薬効があるようで 二度びっくり
アルストロメリアの原種? とも思われるが まだまだ珍しい
百合水仙* インカの百合★ ↓ と言えば 箔がつくかも***
沢山咲いたので 思いついては友人宅へ 夏白菊を添えて
歳の所為 とは言いたくないけれど 庭木の剪定がまるっきり出来ていない
勿論消毒も
すでに 茶毒蛾の一枚 発見!