は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

菩提樹

2015-06-30 | 暮らし


車がなくて 歩いてあちこち用足し 10日も前
そうそう 菩提樹★ すっかり花は終わっているとは思ったけれど
翼を付けたこんな実は やはり かわいいから*** 回り道

車が帰ってきたので スーパーに買出し 殊更 多いとも思えないが 瓶類も有って 2籠弱
レジの女性が 「あ 重いから載せます!(カートに)」 
「大丈夫よやさしくしないで! アマエンボになるから」と 笑

さて 持参のエコバックに上手に詰めなくちゃ・・・ 隣りに誰か来たな と思いながら・・・
2・3の買い物の様だったのに なかなか立ち去らない  振り返ったら目が合った ご同輩
 「一杯ですね・・・ 家族が多いと大変ね 私なんか一人だから」 って 
 「素材ばっかりで 作品がないでしょ? これがこの頃 その日に作品にならない事が有るの」
 「わたしもやっぱり 作るから 」 とか なんだか一緒について来そうな気配
これから常楽寺*まで行く 桜の大きな樹の下に立つと気持ちが休まるの と
12時までに帰ろうと 気が急いていたのに なんだか話が続いて・・・  
 お互いに お互いを気遣って お気を付けて と言って別れた   
 帰り着いた途端 電話が鳴って こんな話をしたら
 「お茶でも飲んでくれば良かったのに・・・」 なんて  馬鹿にしてる!?