・・・言わずもがなの日々が続いて 歩こうかな気分が そそられる
今日 センター帰り ‘湖畔回りにしない?' と言うKさんに従い
そう言えば 飛来すると言われていた オシドリ* どうかな と食指が動いたが
上の道にして `コロッケ 買って行かない・・・?'
な~んだ それだったのかい
と思いながら だらだら坂を歩く
湖畔商店街のお肉屋さん
いくつでも揚げますよ~ と言う
Kさん 他に お揚げとかお肉
他に シュウマイ三つ・・・とかいろいろ
どうせなら私 カツ にするわ と言い
手持ちのお金と相談し 鳥も少し
急いで帰るかと思いきや 1日にオープンした
コミュニティ・カフェ★ を 確認して・・・
それからは
道々 以前からの 私のお気に入りの家々
その たたずまい や 花情報***
`・・・不動産屋さんみたいねぇ' ?と言われ
なるほど 物件紹介 !
・・・ それで・・・ やっと帰り着いて
すきっ腹に久しぶりのカツは美味しかった わ
← (ピラカンサ* の有る家
土手に 色づき始めた ミカン)
眉刷毛万年青★
今年も 無事に 咲いた
いつも 二つだけ
まるで 夫婦のように・・・
去年出た 脇芽が 花を付けるのは
もう見ることは出来ないかも
庭に菊★ は 一度きり戻しても暴れ放題で 捨ててしまおう と思ったりしながら
時期になれば こんなの有ったかしら なんて咲きだして ↑
一輪挿しなどに生ける楽しみ にもなる
秋日和 つづき キリがなくて・・・
4日 芸術館辺りの用足し帰りは 駅には行かず 砂押橋まで歩く事にしている
バスが見えたけれど 駈け出したりはしない
次を待つ 10分足らず 向かい側の川を覗く バシャバシャと水音
羽色が同じだから つがいではない?
チョッと恥ずかしいけれど 写真を*** 撮る