は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

「冬が来た」

2020-02-07 | 暮らし

天声人語⋆に取り上げられていた 高村光太郎の詩
「冬が来た」 高らかにうたうには 遅すぎる時節ではある  と

 それでも   昨日 今日 予報で 寒い!! と言われてしまうと
その上 不気味な コロナウイルス★問題も有れば 出足もそがれる
 予定していた今日 bogey⋆  観梅でも とも思いながら 二の足を踏む
     結局 駅ビル:ランチ のみ   に出掛ける
予約はしなかった 先に着いた私と友人に 店頭でにこやかなウエイトレス
友人 ”後二人来ますから良いお席とっといてね” って 言う
 奥の隅で 大声でおしゃべりしても な その上長居も出来ると
    そろって座って ご満悦・・・ 
 追加で注文したデザート
 A・焼き林檎⋆ 
  ちょっと不気味?
 黒い20㎝位のお皿に 粉糖のデコ

  




私・シンプル* 廉価

他 相棒二人 ホイップクリーム*がきらい
だったら それのないものを選べば? と思うけれど 今日はガトーショコラ⋆が食べたい
結局 いつも残すことになる   中で 割合環境問題が気になる私
 ”クリームは付けないで と言ったら?”  と言ってしまった
いつも ご飯とかは少なめに って言うじゃない と思って
    運ばれたお皿 なんとも 間の抜けたようで・・・悪かったかな と



庭で エッ  見たままの ⋆ 

鎮座しているコレ→に 
溜まった水を 訪問者が利用している
12月 一度だけ凍って居た時
外してやったことが有る けれど

こんな上手に 誰が外したんだろ ? ?
ビックリ