北鎌倉から 鎌倉へ
2/19日 本来なら 東京ドーム⋆蘭展(招待券有)のはずだった
過日来 不安材料の コロナウイルスの脅威!? に やはり中止することにした
あえて 思い入れの などと・・・ ただ 長年の私のお気に入り♥ を確認したいだけ
途中 個人宅の河津桜★ 今年も見事
円覚寺 門前 今日のお言葉★
なるほど・・・ 添木が多くて し あ わ せ♥
昼食の後 ぶらぶら散歩
八幡宮境内 鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム★
残念としか言いようがない 神奈川県立近代美術館閉館! 以来
その先行きが思いやられていたけれど・・・ 閉館中だった
平家池はスッキリと美しく なじみのゴイサギ♥が かわらず立っていた
前庭に彫像 「輝く未来」富永直樹作 吉田宮司 命名
脇に ミュージアム・カフェ★ この辺りは森だったかしら
今風の セルフサービスのお店 一休みした
2010年倒れた 大銀杏の一部 を展示 ↓ 写真webより
ランチは小町裏どおり イタリアン♥
あれこれ悩んでも みんな同じに なんて言うのが多いこの頃
右 豚と鳥に白隠元の煮物⋆やわらかくスパイシイ 作り置き出来そう・・・
左 ご多分に漏れず 鎌倉野菜 ソース・アンチョビ入り
上 ポテトマッシュに鱈のパテ ハム自家製
ちなみに この日 私の誕生日 だった