私にとっては 初見
タイトルに困って・・・ 気が付いて ドキッとして
ちょっと ドット⋆ 入れてみたけれど・・・?昨日 ふらふら歩く 回り角 更地になって長い かなり広い
そこの半分ぐらいが 見事にこの花で埋め尽くされていた
萩⋆に似ている けれど 翳せばわかる!と言うテクニックを持ち合わせていないので
家に帰って検索 ヌスビトハギ⋆ではないか と
それだけでも。。。なのに 荒地盗人萩★ かと 何の因果かこの名前
何はともあれ 枯れ葉ひとつなく その群生が見事だった
雨になるという昨日 さわやかセンター⋆への道
獲物*を探しての きょろきょろ歩きは ホンと転ぶよっ! と 自分でも思っている
今年はじめて 塀越しに やっと二つ 顔を見せている ボタンクサギ★牡丹臭木 発見
さわやかセンター⋆のロビーに こんなものが並んでいた手前は 見た通り 多肉植物⋆ 奥は 実生の物いろいろ なんだろ と思ったら
毎年この時期開催の フェスティバル★の売品として 丹精されたものらしい
あいにく 何もかもが中止で・・・
お仲間 2・3 一つ100円よ! って うれしそうに持ち帰る