は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

大雪予報

2022-02-11 | 暮らし


何日も前から 予報が 喧しく(かまびすしく)
昨日10日は 相当な積雪になる予報でオロオロした
朝から風花のように舞ったかと思うと 薄日が射したり
気が付くと ポタポタ牡丹雪 だったり  その割にはそう寒くはなかった
夕方 雨戸を閉めるときは こんな程度だった 
朝 しきりと雀のなく声に目を覚ます 雨戸を開けるとこんな感じ 
ピカピカの晴れ この所の緊張は何だったんだろ ま 逆よりは良いけれど








陽射しがあたたかく 取り込んだ鉢に水やりなど

さわやかセンターの友人から昨年貰って居た カランコエ♥ 良く咲きだした
花好きな彼女は 増えたものをあらかじめ鉢植えにしておいて
 折々に 欲しいという人にあげている様子
その上 あまりマメではない人には 花後は引き取って育てて居る 
と言うのには おどろいた

一年ぐらい前 ご主人は施設に入られたけれど
お嬢さんとの2世帯住まい 孫娘のことや 他に趣味も有り 
高齢ではあっても元気で意欲的 
今年になってお休みが続いた  体調でも? と思って居たら
先日ご主人の訃報を聞いた
何時か来る道 と思いながらも驚いた

寒さはまだまだ 乍ら 光の春⋆ 
又 植物たちが癒しになってくれれば と願いつつ