は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

わくわく

2022-02-27 | 暮らし

 梅の開花がどんどんすすみ その上ピカピカの晴れが続いて
散歩の予定は東慶寺⋆と決めて居たけれど
 Mさんのblogで 梅花黄連⋆の記事を見て 散らない内にと昨日 坂を下りた
途中 ハイキングコースに登ってゆく楽しそうな若い人達の様子にさえ
なぜか わくわくする  真っ青な空 咲き競う花 散策する人達
久し振りにそんな中に居る私自身にも 

相当傷んだ茅葺の山門。。。

マンサク★満開



一回りしても 目的の花が見つからず 売店で聞く

奥に 小さな桜塚★ 名もなき女性の為の永代供養墓 とか
その裾に 可憐なその花は咲いていた  梅花黄連★



こぼれ種で増える感じ

お寺の趣旨 ⋆大地の改良⋆の為 積もった落ち葉があたたかそう
やがて その落ち葉の中から いろいろな花が芽吹くことだろう 楽しみ⋆
シュウメイ菊の種のふわふわも そのまま風に吹かれて