寅さんの自分さがしの旅日記

人生は気ままに自分らしく生きるための自分探しの旅

津山鶴山公園

2006-04-18 06:49:25 | 岡山県
日曜日 天気も良かったので、またまた花見へ
行って参りました
今回は津山市の鶴山公園 小学校の遠足から実に36年ぶりでありました

駐車場が無いと困るのでを朝8時すぎに出発
で1時間40分 アイム天満屋駐車場に止め
食料とを調達し、いざ花見へ

10分で鶴山公園 入場料大人210円小人100円を支払い
公園内へ 
古い石段とこけむした石垣、それに桜の花が雰囲気を醸し出している
今はお城の一部が再建され、さらに美しい公園となった

あまり早く着いたので、公園内を一周し、11時20分頃から弁当を開く
花はまさに見ごろ 風に花びらがゆっくりと舞っている
しかし強い風が吹こうものなら さくらシャワー 弁当やお茶の中に花びらが
舞い落ち周りはちょっとしたパニックになる

こんなに美しい桜を見たのは久ぶりである
20年程前青森県の弘前でこれに近い光景を見た
弘前城は後ろに岩木山が控えており さらに雄大な風景であった
でも桜だけなら弘前にも勝るとも劣らないと思う

今この時期しか出来ない花見を十分に堪能し、公園内の動物園に寄り
孔雀を見てから70キロの道程を帰っていった