風のうわさ

気ままな私の独り言

多気山へ初詣

2025年02月01日 | ちょっとそこまで

宇都宮の北西に多気山(たげさん)がある。

ふもとには多気不動尊。

 

 

 

不動尊の横道を登ると多気城跡に出る。

(多気城は平安時代末から下野国河内郡の宇都宮城を本城とする

名族宇都宮氏の出城だった。)

 

登ること20分、多気城跡に出た。

 

 

 

 

素晴らしい天気。宇都宮市が一望できた。

(あらあら、友達の声が入ってしまった。)

 

 

 

もう何回目かの初詣となった。

(これだけ詣でれば何かご利益があるかも・・・)

 

そしてこの後、中央図書館の無料の落語を聞きに行った。

今年は大阪万博を予定しているので

節約しないとねぇ~~。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光へ初詣

2025年01月27日 | ちょっとそこまで

日光へバス旅をした。

 

宇都宮市で発行されているトトラカード。

70歳を過ぎると10000円分のバス代が無料になる。

しかし、普段車を使っているので

なかなかトトラカードを使うことがない。

使わないと3月末で0になる。

(4月からまた10000円分カードにチャージされるのだが。)

 

もったいないとばかり、バスを使った旅を計画したのだ

時間を丹念に調べてJR日光駅まで行った。

日光街道から右に100メートル入った所が日光駅だ。

「終点です。」と案内が流れたが

駅のロータリーまで行くと思って友達とおしゃべり。

 

「お客さん、終点です。降りてください。」

えっ、ここで???

 

ここはまだ日光街道…ここが終点とは思わなかった。

 

 

 

さて、ここから日光東照宮美術館を目指して

のんびりと歩いていった。

普段、車で通り過ぎる道も歩いてみると面白い。

友達が行きたがっていた虚空蔵尊に寄り、

神橋を横目に美術館を目指す。

 

普段、このルートを選ぶことはなかなかない。

 

さて、 あれが東照宮美術館だ!

ここはもとは社務所だったらしい。

素敵なつくりだ。

ただ、雨漏りがあり、ところどころが痛んでいるので驚いた。

 

 

友達がクラウドファンディングで

どうにかならないのかと心配した。

(私たちも何回も日光に来ていながら

この美術館の存在を知らなかった。

前回 滝尾神社に行ったとき、ここを知った。)

 

だから今回はこの美術館を目指した。

 

 

 そしてそれから田母沢御用邸に向かったのだった。

(この日は友人が御用邸研修室で歌うことになっていた。)

 

帰り東武日光駅から振り返ると

日光の山々が覆いかぶさるような迫力だった。(女峰山)

 

やっぱり日光はすごい!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年 ~ 鳥

2025年01月05日 | とり

新年あけましておめでとうございます。

 

昨年暮れのこと、ウナの散歩中にカワセミをみた。

 

ところがカメラを持っていなくて撮れず。

 

また次の日カワセミを観た。

カワセミが魚を採り、口にくわえていた。

すごいシャッターチャンスだったのに またまたカメラを持たず残念。

 

 

今日こそはとカメラをもって散歩。

 

またまたカワセミが目の前を通り過ぎて行った。

しかし速くて撮りきれず・・・ㇺ、ㇺ 無念。

 

 

だけどキセキレイが現れ、無事写真が撮れた。

あら、ありがたい。

(やっと撮ったのに間違って消してしまい、この1枚だけ・・・

 

 

 

そして目の前を悠々とアオサギが飛んで行った。

 

 

 

なんて素敵でしょう!!

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くちなしの木

2024年12月31日 | くさばな

友達から電話

「クチナシの実があるんだけど・・・」

 

えっ、きんとんを作る気はないんだけど・・・

 

行ってみたら立派なクチナシの木

相当大きな木だったに違いない。

 

ユリと一緒に活けてみた。

とても素敵なお正月の花となった。

 

 

 

 

         

 

時間は十分あるはずなのに

年賀状をやっと書き終えた。

大晦日までぐずぐずしてしまった。

あ~~ぁ。

 

 

今年見た富士山で今年のブログをとじたい。

皆様、 よいお年を。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教会でクリスマス

2024年12月25日 | ちょっとそこまで

峰町の教会で黒沢リンさんの歌の会があった。

澄んだ美しい歌声

思わず聞きほれた。

 

動画が撮れないのが残念。

 

賛美の曲を歌っていたが 

『アナと雪の女王」などの違う歌も歌ってほしかった。

どんな風になるのだろう?

 

 

その後、ペニーレインでケーキとコーヒー。

 

コーヒーを飲みながら

耳に残る歌声に酔いしれて

すばらしいクリスマスとなった。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする