草津白根から 志賀高原に行ってきた。
天気に恵まれ すばらしい山歩きとなった。
例の八っ場ダム付近(川原湯)をとおり
草津をぬけて 白根山へ。
今年の コマクサはどうかなー。
今年は例年より2週間早いようだ。
続きは 明日へ。
草津白根から 志賀高原に行ってきた。
天気に恵まれ すばらしい山歩きとなった。
例の八っ場ダム付近(川原湯)をとおり
草津をぬけて 白根山へ。
今年の コマクサはどうかなー。
今年は例年より2週間早いようだ。
続きは 明日へ。
連日 35度を越す日が続いている。
庭の花々も すっかり夏の花に入れ替わった。
カサブランカ(百合)が 蕾をふくらませ 出番を待っている。
今朝 パッションフルーツに 実がなっているのに 気が付いた。
すご~い。
ただ今 直径4センチ
どの位まで なるのかな。 楽しみ~。
どうやら めしべの下の部分 丸いところが実となるようだ。
これから もっともっと暑くなるのだろう。
さて、 梅干しをストック (ザラメ ぱらぱら 焼酎シュッシュッ)
この暑さ エンジョイしよう!
今日は 写真の雨降り効果を 学びました。
写真のランクがまた 1段と上がると思いますが・・・
どうかしら。
実はこのあじさい
亡くなった母と 最期の遠出で買いもとめた物。
名前を 「墨田の花火」といいます。
梅雨が明けた途端 毎日35度を越す日々が続いている。
梅づけを干すのは 土用が明けてからと聞いていたが
いよいよ 干してみることにした。
外は晴天 絶対大丈夫。 ところが ランチパスポート(ジパング)で
お昼を食べ、 外に出ると 雨がパラパラ。 あわてて帰る。
セーフ。 フーッ。
今回の梅干しつくりで 紫蘇ジュースをつくったり、 梅ジュースをつくったり。
ひとり ご満悦の私です。
ブドウの里山学校に参加した。
場所は鹿沼南高の近く
葡萄酒を作り、販売しているところで
私たちがすることは ぶどうの 袋掛け
代表者が挨拶をし アコーディオンを弾いて
皆で歌を歌って開校式 (へ~ぇ)
ぶどう畑に行くと
ぶどう棚が見事に作られている。
今日は 梅雨が明けたかと思うくらいの暑さ 35度C
風がさわやかに吹き 気持ちがいいが
汗がしたたる。
一つ一つ丁寧に袋掛け。
だけど これを仕事としている人達は 大変だなー。
ぶどうも 葡萄酒も そして その他 野菜も
もっともっと感謝していただくこととしよう。
秋の収穫が楽しみ~。