退屈。いつも通り8時に目が覚めた。1人の
朝食。パンとバナナ。洗濯したらすることなし。
掃除したら?大儀い。しぬわけじゃない。
退屈。こんな日に限って眠くない。仕方ない
歌の練習するか。2時間歌う。忘れかけていた歌。
NHKのど自慢をテレビで見ながら、どんべい。
さらに2時間歌う。3時過ぎになったので、カラオケに
向かう。4人の客。少ない。大丈夫?心配してあげる。
すくいは、大介はな子が来ていたこと。ほんと色気のある
おばさんだ。調子に乗って、ハンジナの窓を熱唱。わたし
もっと情熱的な歌がいい。あっけなく批判される。あなたに
合うと思ったのに。なら愛を消さないで。私聞いたことがない。
かみ合わない。隣のおばさんから、うそを注文される。
なんで、練習してない曲をオーダーするの。めろめろになる。
それでもいいから。久しぶりに歌いました。日曜日の交流会
来てね。午前中で帰っちゃだめよ。昼から来るから。わからん
叔母さんだ。好意は持ってるみたい。結婚してる?聞いたほうから
答えなさい。旦那がいる。奥さんがいる。こないだ無くなった。
隣のウソのおばさんが言う。ほんとらしい。みんな帰った。
いたたまれないので、私も帰る。公園整備の回覧が気になる。
なかなか来ない。忘れてる?ひょっとすると、明日になる。
困るな。隣の家をうかがうが、車はある。まあ雨が降ったので
木々に水やりはしなくていいかな。きょう遅くに家内が帰る。
お土産は何かな?。いつも通りのサバずし。どんぶり屋さんには
行かなかった。おなかをすかせてまつ竹取りの翁。まあなんかたべれば
良かったのに。水臭い。白ちゃんと一緒。さあ美味しい餌あげましょう。
雨降ってるので、薫る雨。サバのにおいが白を誘う。あのぅまたたびは?
また旅に出たときにね。がっかりの白でした。