普通の月曜日。午後から卓球がある。
午前中に買い物。ジュース、チーズ春巻き。
鰆の刺身。すいかは高い。パス。バナナパス。
レジは埴輪。少ない食費にビックリだろ。
短冊に面白いものがあった。ロトシックス。
サッカーくじに当たりますように。気おつけなさい。
事故に。通販型保険の案内が来ていた。やっぱり安い。
事故時対応がどうかと思うが、やっぱり安い。明日の仕事。
いつもながら、球が高い。指摘される。好きであげてるわけじゃない。
苦し紛れで上げている。貴方のサーブがいいからだという。
わかってチョーだい。なかなかわからぬ。もう少しで追いつける。
たまが低くなったら、追い抜ける。わかってないな。みてろ
それまで耐える。バックがうまくなりたい。そしたらお前より
高いところに行ける。丁寧。伊藤。見返してやる。かくして
卓球練習が終わる。帰ってきて、チョコアイスをペロリ。
歯磨きしました。虫歯になりそう。愛育会からゴミ出しは延期。
少しは家を出ることがなければ。それも至極。納得です。
レンジの位置あちこち替える。試行錯誤に付き合う竹取の翁。
お駄賃はアイス。愛しているが、愛想も尽きる。2個目のアイス。
太るよ。いっぱい🍨。はいそこまで。冷たいアイスはお預け。
氷をなめなさい。少し梅酒を入れてくれ。オンザロック。うまい。
切れがいい。切れがいいサーブを出したい翁。梅で練習。梅ー酒。
うまい酒。名酒。こうして竹取の翁は、卓球の名手になったそうな。
そんなことあるか。