所要?で秩父に向かいました。もちろん自転車…じゃないです、ごめんなさい。
で、秩父(の郊外)まで行ってもやっぱりまたランチはインドカレーです。
“
ほんとのインド料理とカレーの店”
という名前のお店です。
建物も何か別業種からの流用か、なんだからしくない外見ですし、お店の名前もちょっと変わった印象ですよね。
でも美味しかった。
画像のナンは追加料金で頼んだ“チーズナン”なんですが、通常チーズナンを頼むと全てのお店がピザのような丸い形で提供されてきましたが、ここのチーズナンはノーマルなナンと同じ形で現れました。
粉チーズが大量にかかっていたのでそれを以ってチーズナンなの…?と思ったのですが、ちゃんと中にもとろーりとチーズが入っていました。
ランチはナンのお代わりOK、セットのドリンク以外にマンゴージュースもご馳走になり、大満足なランチタイムになりました。
アジアン雑貨も扱っていてどれもけっこうリーズナブル。(だと思う…)
カエルの絵のヤギの革の小銭入れを自分のお土産に買いました。