お買い物、通勤通学から週末のサイクリングまで、ママチャリより高性能で本格的なロードバイク等よりも敷居が低い。
そんな万能車のクロスバイクですが、その万能性を追い求めたが故にどうしても同じような没個性なモノが多いとおもいませんか?
そこでBPSからの提案。オリジナルクロスバイクを製作してみました。
今回の在庫はライトウェイプロダクツジャパンの “シェファードアイアンB” をベースにブレーキレバーをいじってみました。
《ほぼノーマルなんですが…》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7c/3f38b46dbad2475d749c0655303b39fe.jpg)
ブレーキレバーをバー先端に取り付けてみました。
このスタイルはBPSではよく作る、お客様からのご要望も多いスタイルです。
《レース用のように先端が上を向いたりしていません》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b5/d1208dbce4d4ddbf9e7cec09c412c3e1.jpg)
アルミフレーム全盛の今、敢えての細身のクロモリホリゾンタルフレームは新鮮です。
(鉄のパイプで上のパイプが地面と水平に設計されている車体)
《フロントフォークも鉄です》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0e/d201d62ecc61105c3e4113eb9544374e.jpg)
一見使い辛そうに見えるフレームに装着された変速レバーですが、確かにちょっと使い辛いです。はい、こんな乗り手の技量が試される機構もそう無いでしょう。
でもそれがいい。
一秒を争うレースを走る訳では無いのですから。
《慣れてしまえばアバタもエクボ。》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fe/d52a727bd212a3dabc1c00023e7e7104.jpg)
タイヤはちょっと太めの26cで乗り心地と走りの軽さのバランスを。
ブレーキはロードバイクに採用されるサイドプルタイプでスピードコントロールのしやすさと整備性の良さを。
バーテープはブラウンからホワイトに変更しましたが、サドルもこんなおしゃれなのに交換してもいいかもしれませんね。
《3.888円ナリ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/90/e942367a955336ea32b06522a2cced54.jpg)
本体価格税込 75.384円を、旧車扱いなので同じく税込み59.800円でのご提供となります。
その他、ご要望に合わせて改造納車致します。お気軽にご相談ください。
そんな万能車のクロスバイクですが、その万能性を追い求めたが故にどうしても同じような没個性なモノが多いとおもいませんか?
そこでBPSからの提案。オリジナルクロスバイクを製作してみました。
今回の在庫はライトウェイプロダクツジャパンの “シェファードアイアンB” をベースにブレーキレバーをいじってみました。
《ほぼノーマルなんですが…》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7c/3f38b46dbad2475d749c0655303b39fe.jpg)
ブレーキレバーをバー先端に取り付けてみました。
このスタイルはBPSではよく作る、お客様からのご要望も多いスタイルです。
《レース用のように先端が上を向いたりしていません》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b5/d1208dbce4d4ddbf9e7cec09c412c3e1.jpg)
アルミフレーム全盛の今、敢えての細身のクロモリホリゾンタルフレームは新鮮です。
(鉄のパイプで上のパイプが地面と水平に設計されている車体)
《フロントフォークも鉄です》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0e/d201d62ecc61105c3e4113eb9544374e.jpg)
一見使い辛そうに見えるフレームに装着された変速レバーですが、確かにちょっと使い辛いです。はい、こんな乗り手の技量が試される機構もそう無いでしょう。
でもそれがいい。
一秒を争うレースを走る訳では無いのですから。
《慣れてしまえばアバタもエクボ。》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fe/d52a727bd212a3dabc1c00023e7e7104.jpg)
タイヤはちょっと太めの26cで乗り心地と走りの軽さのバランスを。
ブレーキはロードバイクに採用されるサイドプルタイプでスピードコントロールのしやすさと整備性の良さを。
バーテープはブラウンからホワイトに変更しましたが、サドルもこんなおしゃれなのに交換してもいいかもしれませんね。
《3.888円ナリ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/90/e942367a955336ea32b06522a2cced54.jpg)
本体価格税込 75.384円を、旧車扱いなので同じく税込み59.800円でのご提供となります。
その他、ご要望に合わせて改造納車致します。お気軽にご相談ください。