8/29、今日は明大前駅からぶらぶら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/94/db20c3b59b8b450c1ab584ae0c58e1be.jpg)
下高井戸でお昼。その筋の方々には有名なお店、"さか本" さんでお食事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/59/8008617ca403336bdc733294acac3c71.jpg)
お世辞にも入りやすいとはいい難い入口は二ヶ所ありますが、中は一緒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/df/47223e7b820769f07484e01548d7d0c2.jpg)
お世辞にもきれいとはいい難い店内。味があり過ぎです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ee/02c1a9c6f1cab735f91dc84043b84e8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/32/f8281bb24bedb85205f2ce8985456afa.jpg)
シンプルな中華そばと "ここに来たらこれ" と言われている "さか本丼" を頂きましたが、どちらもちゃんと美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bc/978d38fa05efbbd655f8dc91a603e721.jpg)
後は団地の給水棟を眺めたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/44/bdfc6b11ce1723dd974e198394a46ea4.jpg)
蘆花公園へ寄ったり
(先日行った逗子の "不如帰の碑" と話しが繋がって面白かった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/82/ed6f168176d484e90aeab392676509ba.jpg)
最後は祖師ヶ谷大蔵まで歩き "木梨サイクル" さんを覗いてみましたが、もう昔みたいにおっちゃん(木梨憲武さんのお父さん)がパンク修理している自転車屋じゃなくて、カフェが併設されているこじゃれたサイクルショップになっていました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a3/14cddc7035fc88ea54c9edba61d01c64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/94/db20c3b59b8b450c1ab584ae0c58e1be.jpg)
下高井戸でお昼。その筋の方々には有名なお店、"さか本" さんでお食事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/59/8008617ca403336bdc733294acac3c71.jpg)
お世辞にも入りやすいとはいい難い入口は二ヶ所ありますが、中は一緒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/df/47223e7b820769f07484e01548d7d0c2.jpg)
お世辞にもきれいとはいい難い店内。味があり過ぎです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ee/02c1a9c6f1cab735f91dc84043b84e8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/32/f8281bb24bedb85205f2ce8985456afa.jpg)
シンプルな中華そばと "ここに来たらこれ" と言われている "さか本丼" を頂きましたが、どちらもちゃんと美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bc/978d38fa05efbbd655f8dc91a603e721.jpg)
後は団地の給水棟を眺めたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/44/bdfc6b11ce1723dd974e198394a46ea4.jpg)
蘆花公園へ寄ったり
(先日行った逗子の "不如帰の碑" と話しが繋がって面白かった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/82/ed6f168176d484e90aeab392676509ba.jpg)
最後は祖師ヶ谷大蔵まで歩き "木梨サイクル" さんを覗いてみましたが、もう昔みたいにおっちゃん(木梨憲武さんのお父さん)がパンク修理している自転車屋じゃなくて、カフェが併設されているこじゃれたサイクルショップになっていました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a3/14cddc7035fc88ea54c9edba61d01c64.jpg)