bikepit saito

自転車屋の日々

見本市

2006-10-07 00:16:17 | 自転車
先月から今月、色々と見て回ったメーカー覚書。

キャノンデール ジャイアント ルイガノ KONA GIOS BD≠P アンカー ラレー ジェイミス VooDoo LOOK BH コメンサル コルナゴ ダホン ニシキ サンタクルズ ウィリエール ダッコルディ フォンドリエスト メリダ リドレー スカピン ウィザード KHS   etc…

シマノ パールイズミ マニトウ ロックショックス ヘイズ スラム コンチネンタル NITTO MKS HOZAN MAVIC アディダス AVID TAK21 SDG ライマー etc… 

たくさん見たけど、まだまだあるよ…。(中国なまりじゃないアルヨ…)

[上記、全ての取り扱いが決定した訳ではありません。カタログ等は置いています。]  

↓ラレー良かったよ。     ↓ここも良くなったな。 
   


チタンギロチン…

2006-10-05 00:12:03 | 自転車
って言ったってですね、別にチタンの刃で首を落とそうって訳じゃないんですよ。
知ってる人は知っている…知らない人は…知らないままでも一向に構いません。

ギロチン…、それはブレーキシューを固定する特殊なボルト…しかもそれは、今は無きカンティ(もしくはカンチ)ブレーキに使用するいにしえのパーツ。

最近では、シクロクロスやツーリング車人気でカンチブレーキを目にするようになりましたし、シマノも新たに設計した物を販売しています。
しかーし!この‘ギロチン’と言うパーツは使われていません!

ギロチン…、お前はカンチブレーキからも見放されたのか…。

そんなギロチンをたくさん仕入れちゃいました!吉貝製、しかもチタン製!
カンチ全盛の当時なら‘んー万円!’していた代物ですが…

“今なら4個セットで破格の2000円!”

残りわずか!急げー!(誰が買うんだ、コレ…)

[チタン繋がりで、最近日東から‘チタンヘッドスペーサー’も発売されています。OSだけですが、チタンステム等に合わせて2種類の厚みがあります。]

↓ギロチン、通販不可。   ↓内側肉抜き済み。   
  


オーストラリアより

2006-10-01 21:10:23 | 自転車
オーストラリアのミロンから画像が届きました。(すずきさん、ありがとう!)

あの合気道バリバリの大男が警察官になりました。
こんなのに追いかけられることを考えたら、オーストラリアでは悪いこと出来ませんね。(日本でもしないけど…)

しかも、自転車なんかで追いかけられた日にゃー…。

《このベビーカーの前輪、クイックレリーズだ…。》

↓クリックすると大きな画像になります。