bikepit saito

自転車屋の日々

三ヶ島のペタル

2016-06-05 17:33:00 | 自転車
ブレーキワイヤー内蔵で他社の一歩先を行く、最近人気上昇中の《ブリヂストン シルヴァ》ですが、ひとつだけ…ひとつだけ、あえて言わせてもらえばですが、気になる部分があります。

ペダルが、その、ちょっと、、、貧弱に見えるんです。



もちろんブリヂストンネーム入りなので強度や回転のスムースさは何かしらの基準はクリアしている製品だとは思うのですが、ちょっと、その、プラスチッキーな、あの、ねぇ。

で、こちらのお客様、こだわりのアルミペダル、しかも地元所沢の企業、《三ヶ島ペタル》の製品に交換しちゃいました。

MADE IN JAPAN ! MADE IN TOKOROZAWA !



んー、やっぱりこれがあるべき姿ですよねぇ、ブリヂストンさん。回転も滑らかです。

金銭的負担は多少ありますが、お客様の英断で自転車の質感が大幅アップしましたね。
(新車購入時でしたら付属のペダルは下取り致しますのでご負担も少し軽くなりますよ。)

ビーチクルーザー

2016-06-02 10:34:00 | 自転車
シュウィンのわけ有りクルーザーを特価にて販売中!

オプションのワイヤーバスケットを無料提供中です。



《コーラルピンク》も仲間入り。
モニターにもよりますが、この画像の色が実物に近い感じです。



クランクを逆転させると効く“コースターブレーキ”仕様です。





石神井公園から上井草、富士見台。

2016-06-01 23:50:00 | お散歩
今日は石神井公園駅からぶらぶらと《岩崎ちひろ美術館》へ。



数々のエピソードと素敵な絵にちょっと感動。


富士見台駅の近くで《練馬だいこん最中》



あんこと皮が別々になっていて、自分であんこを挟んで食します。
最中の皮が湿気らないのでパリパリで美味しかった。

猫もたくさん見た。そんな散歩。