私の敏感肌対策
1月上旬急に顔にポツポツと吹き出ものが出来て痒くて辛かったのだけど
今思えば日帰り温泉に出かけドライヤーで髪を乾かした時
備え付けお試しコスメをどんなのだろう?と使ってみたのが合わなかったのが原因と思い到った。
急遽うるおい成分が秀でているから普段使っているノエビアさんのノエビア505を一時やめて
DHCさんで敏感肌用のローションとクリームをまとめ買い。
使用後の潤い感では多少劣るものの敏感肌の人でもO.Kコスメ。
今はそれが第一条件。
約1ヶ月半使い続け吹き出物は全て無くなって
私なりだけど元通りのスベスベ肌になった。
石鹸もアトピーの方でも使用可能と言われるロクシタンさんのソープに変えたのだけど
それも良かった気がする。
それでもまた急に吹き出物が出来て痒みに苛まれるかも
一種の恐怖でより刺激の少ないソープ(洗顔料)をと考えて
エルバビーバ(erbaviva)さんのものを使ってみることに
イタリア語でエルバビーバ(erbaviva)とは生きているハーブと言う意味のブランドストア
1996年カリフォルニアのRobin&Anna 夫妻によって誕生。
ピュアでナチュラルな製品を世界中へ届けている。
コンセプトは肌につけるものを大変重要なものとして考え
出来る限りオーガニックやワイルドクラフト(自生した)原料を使用。
多くの製品において、米国農務省によって食品基準でオーガニックと認められた証「USDA マーク」を取得
本格オーガニックケアブランドとのことで赤ちゃんやこれからママになる女性でも大丈夫とのこと
さらに包み込むようなやさしい香りとあって
私はですが、敏感肌につきものの無香料製品よりもどちらかと言えば香りはしっかりしている方が好み
これならば良いなぁーと思って
だけど1月初旬一気に3万円ほども敏感肌対策コスメまとめ買いした後だから
ショボっとおタメシ。
洗顔料のみ購入。
まだ使っていないのだけど使用感が楽しみデス☆
だけどね、知人で100円均一のコスメを愛用していて
それこそ日帰り温泉なので備え付けのおタメシコスメを使ってみても大丈夫な人がいるのだけど
いつも思うのだけど羨ましい限り。
ただでさえ不如意なのだけど、敏感肌だと値段のことを言ってる場合ではないのー
とにかく肌にあうと言うより肌が拒否しないものしか使えなくて
良いかなと思って買ってはみたものの
そっと顔にのせた途端に痒みを覚え即行洗顔。
総てて落としてお蔵入り後廃却の羽目になったもの幾多。
本当に本当に本当に困ったものだわー
今日のポイントQ
ドラゴンフルーツは何科?
ウリ科
カボチャ科
サボテン科
ヒルガオ科
○サボテン科
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
1月上旬急に顔にポツポツと吹き出ものが出来て痒くて辛かったのだけど
今思えば日帰り温泉に出かけドライヤーで髪を乾かした時
備え付けお試しコスメをどんなのだろう?と使ってみたのが合わなかったのが原因と思い到った。
急遽うるおい成分が秀でているから普段使っているノエビアさんのノエビア505を一時やめて
DHCさんで敏感肌用のローションとクリームをまとめ買い。
使用後の潤い感では多少劣るものの敏感肌の人でもO.Kコスメ。
今はそれが第一条件。
約1ヶ月半使い続け吹き出物は全て無くなって
私なりだけど元通りのスベスベ肌になった。
石鹸もアトピーの方でも使用可能と言われるロクシタンさんのソープに変えたのだけど
それも良かった気がする。
それでもまた急に吹き出物が出来て痒みに苛まれるかも
一種の恐怖でより刺激の少ないソープ(洗顔料)をと考えて
エルバビーバ(erbaviva)さんのものを使ってみることに
イタリア語でエルバビーバ(erbaviva)とは生きているハーブと言う意味のブランドストア
1996年カリフォルニアのRobin&Anna 夫妻によって誕生。
ピュアでナチュラルな製品を世界中へ届けている。
コンセプトは肌につけるものを大変重要なものとして考え
出来る限りオーガニックやワイルドクラフト(自生した)原料を使用。
多くの製品において、米国農務省によって食品基準でオーガニックと認められた証「USDA マーク」を取得
本格オーガニックケアブランドとのことで赤ちゃんやこれからママになる女性でも大丈夫とのこと
さらに包み込むようなやさしい香りとあって
私はですが、敏感肌につきものの無香料製品よりもどちらかと言えば香りはしっかりしている方が好み
これならば良いなぁーと思って
だけど1月初旬一気に3万円ほども敏感肌対策コスメまとめ買いした後だから
ショボっとおタメシ。
洗顔料のみ購入。
まだ使っていないのだけど使用感が楽しみデス☆
だけどね、知人で100円均一のコスメを愛用していて
それこそ日帰り温泉なので備え付けのおタメシコスメを使ってみても大丈夫な人がいるのだけど
いつも思うのだけど羨ましい限り。
ただでさえ不如意なのだけど、敏感肌だと値段のことを言ってる場合ではないのー
とにかく肌にあうと言うより肌が拒否しないものしか使えなくて
良いかなと思って買ってはみたものの
そっと顔にのせた途端に痒みを覚え即行洗顔。
総てて落としてお蔵入り後廃却の羽目になったもの幾多。
本当に本当に本当に困ったものだわー
今日のポイントQ
ドラゴンフルーツは何科?
ウリ科
カボチャ科
サボテン科
ヒルガオ科
○サボテン科





今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)