やっぱりこういうのだとやる気が出ない 2005-02-18 23:23:56 | Weblog 直接編集画面に文章を書き込んでいると、 ついうっかりCtrl+Sを押して、 ブラウザが「保存しますか」って聞いてきてうざいなぁ。 メモ帳で書いて貼り付けるとしたら、結局それまでとなにも変わらないような気がする。
RM904続き 2005-02-18 23:19:31 | レビュー 大体使い方がわかってきたけど、 まだ、「A→B」と刻印された謎のボタンの使い方がわからない。 多分リピート機能なんだろうけど。 押した位置から離した位置までを記憶して、 もう一度押したらその部分を連続再生、 もう一度押したら解除してそのまま再生を続ける なのだろうか。でもなんか違うなぁ。謎。 どうせ音楽聴く分には使わないからいいや。 とりあえず今までwmaでエンコードしたのをmp3に直さなければいけないのかな。 あと漢字のファイル名やフォルダ名でも大丈夫っぽい(どうでもいいか)。 追記。 バッテリーがなくなって電源が落ちるときは「ぶつっ」と落ちるのね。 よく見たら電源の落ちる1分前にライトの点滅が緑から赤になるようだが、 ポケットの中とかに入れてると見えないし。 いきなり再生がとまってちょっと驚いた。
RM904 2005-02-18 00:24:21 | 買い物 RM904というものを買いました。SDカードを使うMP3プレイヤーです。 姉妹製品(というか販売元が違うだけ)のKana-SDというGreenHouse製のものもあるのですが、 値段が2000円違うという理由でこちらを選択。3000円程度だった。 秋葉原(または通販)ではKana-SDと512MBのSDカードがセットで7980円とかなりお得らしいが、 自分はSDカードを既に持っていたのでそれはやめておいた。 地震のあった日の翌日だとか買ってからケースの角がへこんでたとかちょっと不安なこともあったけど、正常に動作。 音質は、価格.comで誰かが言っていたようにそれほど悪くはないのかも。 電池の持ちはまだ不明。とりあえず2~3時間聞いたけどまだ大丈夫。 とりあえず、MP3プレイヤーが安く手に入ったので満足。