2019-11-12 に書いた愼允翼(しん・ゆに)さん」という記事の後半部分に追記して再掲載します。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ハートネットTVをたまに家族と見ます。時々出演している、電動車いす歴19年、ウィスキーと哲学を愛する寝たきりの現役東大生、愼允翼(しん・ゆに)さんのお話は、とても興味深く、彼が出ていると釘付けになって家族と見ています . . . 本文を読む
(竹目さんによるセクハラの続きです)
竹目さんは、「どの場面であっても、触った・触れたというのは絶対にない」と明白な嘘をついてセクハラ行為を否認しました。
私は、「触れたかも知れないが、故意ではない」という言い逃れを想定していましたが、
「どの場面であっても絶対にない」という断言には驚きました。
実際彼は、私の胸を複数回触られましたし、うち1回は、私が人生で経験したことのない接触で . . . 本文を読む
陰湿なモラルハラスメントの1つに、偶然に一致する発言=当てつけというものがあります。間接暗示話法とも呼ばれます。私は自閉症スペクトラムの特性なのか、こういう話法をしたことがありませんし、そういうのをされてもなかなか気づかない方です。
ブリヂストンA工場材料試験室では、これが多用されていました。主にやっていたのは竹目さん、主務者の狐さんです。明らかに当てつけなのに、それに反応した人を受けとり方、感 . . . 本文を読む