家を改築中で、電気工事屋さんにもらった照明のカタログを色々見ましたが、
家にある既存の照明器具を使わない光源には、すべてランプレセプタクル(レセップ)
を使った裸電球にすることにしました。 裸電球
照明器具は色々持っているからこれ以上バラエティ豊かにならなくていいと思って。
1個560円~850円ぐらいです。これはカタログには載っていないし、
ホームセンターや家電店でも、私が見たお店では置いてない所が多かったです。
レセプタクルのことは、内緒にしておきたいのかな
照明器具要らんやんってなるから
こういう最小限のは定価230円ぐらい。
引っ掛けシーリング用ではなく、電気工事技師がビスで直付けする仕様。
カタログには、レセプタクルによく似た裸電球式の照明器具が
「小型シーリング」という分類名で載っていますが
希望小売価格(定価)は高いです。私が見つけたのでは、以下の通りです。
panasonic ¥2700
オーデリック ¥5600
DAIKO ¥4000
三菱 ¥1800
KOIZUMI ¥3800
また、電気工事が必要な商品が多いので要確認。
同一製品が、一般消費者向けカタログでは「小型シーリング」と書いてあり
業者向けカタログでは「レセップ灯」と書いてあったりする。
←ネットで¥452~ありました。
※取付には電気工事が必要
Panasonicの小型シーリング ※取付には電気工事が必要
裸電球でも、ある程度大きさのあるボール型電球を灯すと光がふくよかに広がっていいみたいです。
うちの階段にも昔から、DAIKOの上図のような小型シーリングにボール型電球を灯していて
光がたっぷり照らして気に入っています。100Wのオレンジ色の白熱球使用です。
裸電球は光が直接照射されるので、そこに長い時間いるのならLEDではなく
電球型蛍光灯にします。電球型蛍光灯は、点灯直後は薄暗くてだんだん
明るくなるものがあり、それだと即座に明るくしたいなら不向きになります。
私の部屋も光源を複数分散にして、そこに40~60形のボール球をつけようかと
思っています。自在につけ消しできるようスイッチはすべて別々にします。
ほたるスイッチの待機電力は、ほたるスイッチの消費電力を、教えてください。 によると
「1件の家で、ほたるスイッチを、10個使用した場合でも、電気代はわずか(1ヶ月)6.5円です。」
蓄光シールでも夜光ります。