0歳児クラス 5回目
雨模様の中、今日もまめっちょを楽しみに赤ちゃんとお母さんがあつまりました。
どの子も皆、二週間前とくらべて著しく成長しています。
3ヶ月のSくんは2回目。マットの上で手足を伸ばしあやすとよく笑います。
たまげた こまげた ひよりげた のうたがお気に入りです。
その横を7ヶ月、8ヶ月、9ヶ月、11ヶ月の赤ちゃんがそれぞれのはいはいで動き回っています。
つい2ヶ月前まではマットの上でやっと寝返りができるぐらいだった子どもたちが自分で行きたいところに行けるのですからすごいことです。
7ヶ月のYくんは、ずりばいができるようになりました。
時々、おしりを高く上げてみたり、おしりを前後に動かしてみたりと次の段階の準備運動をしているようです。
8ヶ月Aちゃん。両手を伸ばして手のひらを床につけては、グッと体をひき寄せて前に進む。
バタフライで泳ぐように、尺取虫のように全身をつかってのはいはいです。
目標を定めたら一直線。ものすごい勢いです。
9ヶ月のNちゃん。はいはいの完成です。ひざをつけて右、左と交互に動かせるようになるとずっと自由にあちこち行くことができます。
11ヶ月のSくん。同じはいはいでもスピードが違います。
そしてつかまり立ちで、高いところのものにも手を伸ばします。
自分の胸ほどの高さの台にはいのぼろうとしてみたり、動きはさらに多様化していきます。
「おもしろいねー」
子どももたちを見守るお母さんたちの幸せそうな顔。
二週間後がまた楽しみです。