![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/97/90d928447d241ee1fae11d234332a7ed.jpg)
今年の黒豆は、親が私が準備していた塩に
プラスして塩を入れたため、出来た時若干塩辛い
感じがしたので、シロップを作って、付けていたら
あっさりした黒豆になりました。
で、たくさんできたので、リサイクルがてら、
黒豆ケーキを作ろうっとおもいたちました。
できたては、ちと固いかなっとおもったけど、
冷めて落ち着いてくるとしっとりおいしい
和菓子っぽい味のするケーキになりました。
このレシピは普通のパウンドケーキよりも砂糖
が少なく、その分粉が多いので、
これを通常のパウンドケーキのレシピで
やってもおいしいかもと思ったのでした。
こんどはその配合で作ってみようっと。
プラスして塩を入れたため、出来た時若干塩辛い
感じがしたので、シロップを作って、付けていたら
あっさりした黒豆になりました。
で、たくさんできたので、リサイクルがてら、
黒豆ケーキを作ろうっとおもいたちました。
できたては、ちと固いかなっとおもったけど、
冷めて落ち着いてくるとしっとりおいしい
和菓子っぽい味のするケーキになりました。
このレシピは普通のパウンドケーキよりも砂糖
が少なく、その分粉が多いので、
これを通常のパウンドケーキのレシピで
やってもおいしいかもと思ったのでした。
こんどはその配合で作ってみようっと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます