猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

秋山郷

2014-10-24 | 信州いろいろ
志賀高原の硯川温泉の源泉賭け流しの にごり湯に立ち寄り湯をしてから


「秋山郷の紅葉」 を見に
ここは長野県 栄村と新潟県津南にまたがっています。


秋山郷の入り口は 川原から温泉が沸いて自分で彫って入れるという 切明温泉がありました。


スコップは 貸してくれるそうで 夏の土日は多いそうです。


秋山郷内の蛇淵の滝の


滝見台から撮影 ここまだ見ごろには少し早いようでした。


秋山郷自体は 小さな集落が 点在しているところで 白川郷とかのイメージとは
ずいぶん違っていました。


雨の日の2ニャンコの


窓ウオッチング

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする