12月5の朝食は 客人の希望で ここ 「京菜味のむら 錦店」での
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b5/9b46d317932aff8cfe91c9eddc1bf72d.jpg)
野菜を主としたこだわりのおばんざいを色とりどりの器に盛り付けた贅沢なセットの
(湯葉丼・味噌汁付き)雅ご膳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/16/674ba2e5fe27d2424c5beec45a265002.jpg)
この湯葉丼がついて 1,800円 とかなりリーズナブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3d/e7dcdacc53c8be97d6fc4af948497b8b.jpg)
店のこの貼り付けみて 奥方は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/31/703efe02d0093d5a98df3af81a5e435e.jpg)
朝から コップ酒 気に入って 錦の酒屋で買って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/90/5944934a059d48c04ac99e6260d97217.jpg)
そして 家で 完飲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c2/3795057208f8770fc0f0b5d0eca9ff73.jpg)
三条商店街の猫イラスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ee/a34b6165b7223dc86a2a9e5b11615193.jpg)
我が家のピピチンの熟睡を 上からワイドで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cb/98e95579577f8b15ad1d3fce5cb018b1.jpg)
寄りで 手で目隠しをしているところの アップと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a3/10971a768aaa881f72dfde8e767ca1da.jpg)
足裏のアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b5/9b46d317932aff8cfe91c9eddc1bf72d.jpg)
野菜を主としたこだわりのおばんざいを色とりどりの器に盛り付けた贅沢なセットの
(湯葉丼・味噌汁付き)雅ご膳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/16/674ba2e5fe27d2424c5beec45a265002.jpg)
この湯葉丼がついて 1,800円 とかなりリーズナブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3d/e7dcdacc53c8be97d6fc4af948497b8b.jpg)
店のこの貼り付けみて 奥方は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/31/703efe02d0093d5a98df3af81a5e435e.jpg)
朝から コップ酒 気に入って 錦の酒屋で買って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/90/5944934a059d48c04ac99e6260d97217.jpg)
そして 家で 完飲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c2/3795057208f8770fc0f0b5d0eca9ff73.jpg)
三条商店街の猫イラスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ee/a34b6165b7223dc86a2a9e5b11615193.jpg)
我が家のピピチンの熟睡を 上からワイドで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cb/98e95579577f8b15ad1d3fce5cb018b1.jpg)
寄りで 手で目隠しをしているところの アップと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a3/10971a768aaa881f72dfde8e767ca1da.jpg)
足裏のアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ef/17ab8b5845fd78c0b7ba15ee570d7d19.jpg)
我が家も以前にお邪魔したのむらです。
お店を見て懐かしく拝見しました。
その時は二階に案内されて頂きました。
今年も色々と情報頂きありがとうございました。
来年も宜しくお願いいたします。
来年も素敵な年でありますように祈っております。