![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6a/38843181a583f6a23873e30f5848b62e.jpg)
先週4/19、福井鉄道福武線(市内軌道線)での市役所前駅での脱線事故が発生。田原町方面から福井駅前方面に転換する渡り線の地点で、電車(800形802号)の前方台車が渡り線に入らず、斜めになる状態で脱線、停車した。
それから2日。平日に入り、自分も通常通り福鉄電車に乗った。福武線の各駅には、今回の事故による調査・点検などのため、事故の日から渡り線の使用を取りやめていることと、臨時ダイヤの概要を示す張り紙が掲示されていた。
臨時のダイヤは4月いっぱい(4/21~4/30)適用される予定。運行ダイヤのうち、
・朝方(始発~9時台)と夕方・深夜(16時台~終電)についてはほぼ通常通り。
ただし、福井駅前発着の電車はすべて田原町駅発着に。
・昼間(9時~15時)は上り・下りとも1時間2本、30分間隔の運行に切り替え。
福井駅前~田原町駅はシャトル便が運行される。
市役所前駅の渡り線が使用できないため、すべての電車は一旦田原町駅まで入り、そこで行き先を変える事となっている。このダイヤにより、昼間の市役所前~田原町間は通常ダイヤの上り・下りとも1時間2本(シャトル便のみ)から1時間4本(普通電車+シャトル便)に増えた。また、すべての急行電車が田原町駅に乗り入れることとなる(通常では朝方2本のみ乗り入れ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/db/5dec63408d816d73c985e97c6bb9a77b_s.jpg)
夕方に田原町駅に行くと、急行電車がちょうど出発するところであった(右)。また、帰りに再び駅に行くと、左のように普通電車が駅奥に待機していた。これは、先に到着する普通電車が、後から来る急行電車(田原町からは先に出発)を待つためである。臨時のダイヤであるが、帰りも急行が田原町駅まで来るということで、ここから乗車する高校生らにとっては評判が良さそうに感じた。このような光景が、しばらくは続くこととなる。
※今回の臨時ダイヤの概要については、下記を参照されたい。
福井鉄道 - 福鉄電車:福武線・脱線事故後の運行について(PDF)
参考までに、田原町駅での福鉄電車の出発時刻を記載しておく。
○昼間(9~15時、普通のみ)
・武生新行き:毎時25分、55分
・駅前行き :毎時15分、45分(シャトル便)
駅前発:毎時00分、30分(〃)
※神明駅
・武生新行き:毎時02分、32分
・田原町行き:毎時16分、46分
○夕方(16~19時、急行運行)
・急行:毎時15分、45分
・普通:毎時20分、50分
・その他、武生新~田原町を結ぶ電車は、駅前経由を除きほぼ通常通り
それから2日。平日に入り、自分も通常通り福鉄電車に乗った。福武線の各駅には、今回の事故による調査・点検などのため、事故の日から渡り線の使用を取りやめていることと、臨時ダイヤの概要を示す張り紙が掲示されていた。
臨時のダイヤは4月いっぱい(4/21~4/30)適用される予定。運行ダイヤのうち、
・朝方(始発~9時台)と夕方・深夜(16時台~終電)についてはほぼ通常通り。
ただし、福井駅前発着の電車はすべて田原町駅発着に。
・昼間(9時~15時)は上り・下りとも1時間2本、30分間隔の運行に切り替え。
福井駅前~田原町駅はシャトル便が運行される。
市役所前駅の渡り線が使用できないため、すべての電車は一旦田原町駅まで入り、そこで行き先を変える事となっている。このダイヤにより、昼間の市役所前~田原町間は通常ダイヤの上り・下りとも1時間2本(シャトル便のみ)から1時間4本(普通電車+シャトル便)に増えた。また、すべての急行電車が田原町駅に乗り入れることとなる(通常では朝方2本のみ乗り入れ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/3c/8c7efe24a97dc31071683ac98cd4ae3c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/db/5dec63408d816d73c985e97c6bb9a77b_s.jpg)
夕方に田原町駅に行くと、急行電車がちょうど出発するところであった(右)。また、帰りに再び駅に行くと、左のように普通電車が駅奥に待機していた。これは、先に到着する普通電車が、後から来る急行電車(田原町からは先に出発)を待つためである。臨時のダイヤであるが、帰りも急行が田原町駅まで来るということで、ここから乗車する高校生らにとっては評判が良さそうに感じた。このような光景が、しばらくは続くこととなる。
※今回の臨時ダイヤの概要については、下記を参照されたい。
福井鉄道 - 福鉄電車:福武線・脱線事故後の運行について(PDF)
参考までに、田原町駅での福鉄電車の出発時刻を記載しておく。
○昼間(9~15時、普通のみ)
・武生新行き:毎時25分、55分
・駅前行き :毎時15分、45分(シャトル便)
駅前発:毎時00分、30分(〃)
※神明駅
・武生新行き:毎時02分、32分
・田原町行き:毎時16分、46分
○夕方(16~19時、急行運行)
・急行:毎時15分、45分
・普通:毎時20分、50分
・その他、武生新~田原町を結ぶ電車は、駅前経由を除きほぼ通常通り
福井鉄道の事故は残念ですね。特に、臨時ダイヤの全貌がよく分からず、神明駅の時刻を示していただいて助かっています。早く平常に戻ってほしいですね。
では、また時々訪問させていただきますね。
こちらこそ、初めまして。
神明駅・田原町駅の発着時刻は自分の備忘録にと載せたものですが、お役に立てて幸いです。臨時ダイヤでは、特に昼間の運行数が(田原町~福井駅前を除き)少ないので、予定通りに通常ダイヤに戻ることを期待しております。
また、他の記事もご覧頂いたそうで、ありがとうございます。少々拙い部分もあるかもしれませんが、これからも本ブログをよろしくお願いします。