T.Shimada's Diary

日々の話題、過去の話題から。

ちかもんくんと体操

2007年10月20日 16時45分45秒 | 福井
 最近、鯖江市ホームページで配信されている「メタボリック体操」が話題になっている。配信されている動画では、市のキャラクター「ちかもんくん」と市職員の方々が、楽しく体操の仕方を教えてくれる。


○鯖江市HP:http://www.city.sabae.fukui.jp/
->「トピックス」の「健康体操」画像または「メタボリック解消体操」リンクよりアクセス
・wmv形式の動画と、体操の手順を示したpdfファイルがある。


 鯖江市のホームページで公開されているメタボリック解消体操「メタボリック55(ゴーゴー)」は、5分間で5種類の体操を行うもの。内容はそれぞれ簡単な運動だが、やってみると意外と体をつかい、息が上がる。肥満であるなしに関わらず、一度試してみる価値はある。

 ちなみに、ホームページでは「メタボリックゴーゴー」のほかに、「リフレッシュ体操」と「おやすみ体操」が公開されている。話によると、あと何回かのバージョンが公開され、それらの動画と合わせてDVDにもなるという。

 現代社会で問題となっている、メタボリックシンドロームや数々の生活習慣病。肉食・高脂肪食がいまや当たり前になっていることに加え、運動不足。最近では小学生でさえも肥満になる傾向があり、ひとごとではない。食生活の見直しとともに、運動不足を解消するためにもこのような運動に取り組むことが、非常に大切であると感じる。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サーキットトレーニングの AMI)
2007-10-20 17:10:10
はじめまして。ダイエットにはおすすめです。
私は近所のサーキットトレーニングジムに通うようにしています。
短い運動で済むので飽き性な私でも続けられてます(^0^)
返信する
運動をするよう意識はしてますが (T.S(管理人))
2007-10-20 23:45:10
コメントありがとうございます。
ちかもんくんの体操はご近所さんでも効果があると評判です。
私は平日の行き帰りに電車を使っているのですが、駅までの道のりで徒歩や自転車をとりいれ、なるべく体をつかうように心がけています。デスクワーク中心のため、意識的に取り組まないと、どうしても体がなまってしまいますね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。