T.Shimada's Diary

日々の話題、過去の話題から。

仙台(4) - 研究会の夜

2007年07月15日 20時01分04秒 | 出張・旅行
 午後8:30には講演が終了。時間が押していたので、そのまま夕食会場へ通されることに。夕食は1時間ほど時間が取られ、会場にて簡単な主催者側の挨拶、その日の学生奨励賞の授与、若手交流会(若手教員・学生対象の飲み会)の案内などがなされた。


-----
 ここで研究会について述べておきたいことがある。研究会は学会とは異なり、論文発表のほかに泊りがけで他大学・企業の人々との情報交換などをする場となっているそう。このため、研究会は今回のような温泉街、保養地で行われることが多いという。ただし、このような場所は大抵、交通の便が悪いため、少々移動に面倒なところもあり、参加者はどちらかといえば学生や若い先生・企業の方々が多いそう。また部屋は相部屋と決まっており、学生は他大学の学生同士、教員・企業関係者はそのくくりで部屋が割り当てられる。相部屋にする目的も、他の大学・企業に属する人との交流のきっかけをつくることにあるという。
-----


 夕食も終わり、各自部屋へ。自分の泊まった部屋では、何名かの学生が交流会に出てすでに部屋に居なかったものの、わずかに学生が残っていた。時間も時間であり、明日は発表が控えていたので、風呂に入ることにした。


 当然、温泉地での研究会であったので、温泉につかることに。時間帯で男女の別が決まっていたそうで、この時間帯は男性が2スペースフルに入ることのできる時間となっていた。なお秋保温泉は、伊達家ゆかりの湯治場であるとともに、日本三御湯(「名取御湯」。あと2つは別所温泉(信濃御湯)、野沢温泉(犬飼御湯))のひとつであるそうで、小一時間ほど、その湯をじっくり楽しんだ。

 温泉から上がったあと、旅館のロビーにて仙台七夕飾り(トップ写真)を見ながら夕涼み。仙台では8月初旬に、青葉通りなど市内の大通りに七夕飾りが飾られるという。部屋に戻ると、2名ほどの学生がすでに就寝。邪魔にならぬよう歯磨きなどを済ませ、明日の用意をして床についた。いよいよ、発表の時が明日に迫っていた。


(つづく)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。