役所 信太のひとりごと。。。(カウントダウン365×4→0)

旅先で感じたことや報道など私的に思うこと

白えびバーガーと千里浜なぎさドライブウェーを徒歩、津幡プラントへ。

2010年11月17日 20時55分40秒 | Weblog
まだ朝の6時半をちょこっと過ぎたところ・・・
日がやっと出た感じ・・・

気温5度の朝は寒い。
朝日がまぶしい。


今日、早起きしたのは
白えびバーガーを食べるため。

ホームページで情報を入手
朝8時から営業しているとのこと。

で、最寄りの小杉駅に到着。
ラッセル車が停まっているあたりは、さすが北国


駅前は高校生でいっぱいでしたが
やっと登校してくれ閑散となりました。


駅から約4km
例のごとく徒歩です。

県道を高岡の方に向かい・・・


高架橋のところで右に曲がり・・・


広大な農地の真ん中を道路が貫き

そして、さらに進み


約50分で目的地の標識が出てきました。

あと700mとのこと。

駅から1時間で到着

「カモンパーク新湊」道の駅です。


白えびバーガーの大きな看板が出てました


ところが
8時半に到着すると
白えびバーガーは9時からとのこと・・・

ホームページの情報では
8時から売ってますと書いてあったのに・・・残念。

しばらく待っていると・・・
トラックから大きなパンのケースが
どっさりと運ばれてきました。

なんと白えびバーガーがいっぱい・・・・

要するに
ここのフードコートでは作らずに
別の工場で作ったのを売っているみたいでした。

結局、9時になって購入すると
電子レンジで温めて食べるようになっていました。


フードコートで白えびをかき揚げ風に仕立たてて
現場で作ってくれたものを
食べるのかと思っていました。

さて、今日はせっかくの快晴なので
これから千里浜まで行くことにしました。

帰りは違う道から帰りました。


立山連峰でしょうか、非常に雄大・・・


途中面白い地名が・・・


また1時間掛けて小杉駅に戻って来ると

行きは高校生がいっぱいでカメラを出せなかったので
ゆっくりと連なる山々を撮影することにしました。

今では初期タイプになってしまった特急車両

通過する姿が美しい。

で、金沢駅に戻って来ました。
七尾線の羽咋駅に向かいます。
特急はくたかの連結場面

早いものでもうお昼前・・・。

乗るのは特急しらさぎの和倉温泉行き。

羽咋駅に到着

UFOの街らしく駅のホームにも趣向が凝らしてありました。


駅前にはおもしろいオブジェが・・・


駅前から1kmほどで目的地の
「千里浜なぎさドライブウェイ」です。


標識に沿って進むこと20分・・・
あれだけ晴れていたのに・・・
天候が・・・・

もうすぐ

入り口駐車場


到着


高台にある石碑から北を

南を


砂浜に下りてみました。


車が猛スピードで走り去って行きました。

天候が・・・・

結構、平日でも車が走っていました。

バスも

ここに川があるらしい

小さな鳥が群れで餌探し・・・
波が来ると
一斉にテケテケテケテケと早足で波を避け

大きい波が来ると一斉に飛び立ち・・・






漂着したのか人の出したゴミなのか・・・
ゴミが散乱して・・・


掃除中

ウルトラマンも・・・


天候が悪化して来る前に駅に戻ることに・・・

途中にあった標榜


ドライブウェイの終点


駅に到着するとすぐに金沢方面の列車が到着

本津幡駅に到着

ここから徒歩でプラント津幡へ


15分ほどで到着



1時間ほど買い物して
本津幡駅に戻る途中、景色は夕焼け



駐車場が結構埋まっていたので
混んでいるかと思いきや
そんなに混んでませんでした。
どうやら一人一台のようです。

。。。。








高岡イオンのTOHOへ

2010年11月16日 22時13分07秒 | Weblog
今日は朝から晴れ。


高岡イオンヘ向かいました。
特急電車に乗車。


金沢駅から高岡駅まで22分で到着

高岡イオン行きバスもいいのですが
今日は晴れているので
最寄駅の「二塚駅」から2キロ徒歩で向かうことに。


高岡駅に到着

駅舎がこれも新幹線開業のため
改築工事中、
一部跨線橋がきれいになっていました。


城端線に乗り換え。

1時間~2時間に1本程度のローカル線。

偶然すぐの発車でした。


キハの車内料金収受機は新しいタイプ。

高岡駅の次の駅のためすぐ・・・




駅舎がただの小屋見たいで・・・


駅前から100mほど来た場所から撮影・・・
駅前に見えません・・・。


少し行くと民家が無くなり
農地に景色が変わり・・・


国道沿いを進みます。
高い建物が無いからかなり遠くまで見渡せます。

青い空が非常に澄み切っていてきれいでした。

すぐ傍に大きな鳥が・・・
1mくらいの大きな鷺でしょうか・・・

5mくらいしか離れていないし、
カメラを持っているのに
人を怖がらない、慣れているのか・・・

いきなり自由の女神が現れ・・・


1kmほど来ると
イオンが見えました。


平日の午前中
昨日同様ガラガラでした。



飾りはやっぱりクリスマス・・・


映画の上映まで1時間ほどあるので
昨日同様にフードコートへ・・・。

ここには金沢カレーの「チャンピオン」が入っています。


まずはクリームコロッケカレーから

次にカツLカレーM


もっと食べてやろうと思いましたが
時間が来ましたので
映画館に向かいました。

今日は3本。
「桜田門外の変」
「雷桜」
「ナイト&デイ」


上映終了後
外はすっかり夜・・・


帰り道を歩いていると
街路灯が無いところが多く真っ暗でした。

駅前に行けば明るくなると思っていたのに・・・
こんな感じ・・・

駅の小屋の電気が光っているだけ・・・

小屋の中は明るい・・・

9時過ぎると急に静かになる感じ


10分の待ち時間で列車はやって来ました。
2両編成で後ろの車両は乗客なしでした。


先日テレビでやってたのですが
富山の白えびを使ったバーガーが有るとのこと
明日は
白えびバーガーを食べに行きます。

。。。。

ファボーレ富山で映画

2010年11月15日 23時50分40秒 | Weblog
今日は富山のファボーレTOHOへ。
朝から大雨です。

富山駅の高山線ホームから南方向を眺めると
以前の北陸線は撤去されて
新幹線の準備が着々と進行中でした。




八尾駅までなら
1時間に2本あり
ローカル線としては本数が充実している感じです。


3駅先の「速星駅」まで向かい
そこから約1.2kmは徒歩。

傘を購入しましたが
結構な降水量で・・・。

15分ほどで到着しましたが
下半身がずぶ濡れになってしまいました。


クリスマスの飾りがいっぱい・・・
まだ11月半ばなのにもう準備万端な感じが・・・
昔より1か月くらい早まった感じがします。


映画まで1時間ほどあるので
フードコートでゆっくりとすることにしました。
ここは喫煙席が充実してて・・・

一般席より豪華な感じになっていました。
しかも利用客なし。
1時間ほどいましたがずっと貸し切りでした。


映画館も平日のためガラガラでした。


2本鑑賞
「インシテミル」
「死刑台のエレベータ」


帰りは夜になっていました。
雨が依然降り続き・・・
気温も低くなんと6度でした。


偶然、3両編成の富山行き特急が来たので乗りました。
案の定ガラガラでした。




朝から帰りまで
ずぶ濡れな一日でした。

。。。。。

金沢市街地を歩いて・・・

2010年11月14日 22時49分35秒 | Weblog
金沢のお土産らしい
娘娘饅頭・・・
駅で半額で売ってた・・・。

お土産物が半額って・・・



金沢の街を歩いてみて驚くことは
街が新しい建物でいっぱいで
昭和の昔の思い出が減って来たということ。

新しい建物はきれいなのですが・・・

人がいないような気がしてなりません。

もしや・・・
新幹線を見越して先行投資したのでしょうか。

金沢市自体は45万人程度の中核市。
そんなに大きな街が
近隣にひしめいているわけでもなく
人口の移動がさほど期待できるわけでもなく
観光が大きな産業であることははっきりしています。

夜になると
人がめっきり減って・・・

夜景がきれいなのにあまり人がいません
まだ8時前なのに・・・

民間企業が建てた建物ばかりとは
考えにくく・・・
税金で建てた建物が
多く存在しているような気がします。
調べたわけではありませんが・・・。 

明日は雨みたいです。

。。。。

私的2010年の映画鑑賞履歴 (11月12日現在)

2010年11月12日 21時38分34秒 | Weblog
2010年の映画鑑賞履歴・・・

今年も結構、映画館で鑑賞しました。
ってまだ11月なのですが・・・

TOHOシネマズを中心に
2~3度MOVIXでも鑑賞しました。

知らない間にTOHO鑑賞マイルとポイントが貯まり

鑑賞マイルが・・・

ついに6000マイル到達。  

1か月の無料期間に突入します。

ここで今年鑑賞した映画を
すべてあげてみることにしました。

試写会も含めて劇場で鑑賞したもの全部あげます。

 1. 1月19日脱獄王
 2. 1月19日アバター
 3. 1月26日サヨナライツカ 
 4. 1月26日パーフェクト ゲッタウェイ
 5. 1月26日今度は愛妻家
 6. 1月29日ラブリーボーン
 7. 1月29日サロゲート
 8. 2月19日インビクタス
 9. 2月20日ゴールデンスランバー
10. 2月20日交渉人
11. 2月20日ハンナモンタナ
12. 2月20日君に微笑む雨
13. 2月25日ライアーゲーム
14. 3月 8日幸せの場所
15. 3月14日噂のモーガン夫妻
16. 3月16日ハートロッカー
17. 3月16日猿ロック
18. 3月29日シャーロックホームズ
19. 3月29日マイレージマイライフ
20. 4月 1日花のあと
21. 4月 1日人間失格
22. 4月10日第9地区
23. 4月14日シャッターアイランド
24. 4月14日ダーリンは外国人
25. 4月17日コナン
26. 5月 1日ウルフマン
27. 5月 1日オーケストラ
28. 5月 1日ゼブラーマン
29. 5月 5日ていだかんかん
30. 5月10日フィリップ君をあいしてる
31. 5月17日過速スキャンダル
32. 5月17日運命のボタン
33. 6月 1日レイルウェイズ
34. 6月 1日グリーンゾーン
35. 6月 1日パリより愛をこめて
36. 6月15日告白
37. 6月15日アイアンマンⅡ
38. 6月25日孤高のメス
39. 6月25日ダブルミッション
40. 6月28日フラワーズ
41. 6月28日またたき
42. 7月22日レボゼションメン
43. 7月22日プレデターズ
44. 7月22日アデル
45. 7月23日踊る大捜査線
46. 8月 3日ソルト
47. 8月 3日インセプション
48. 8月 6日ちょんまげぷりん
49. 8月24日きなこ
50. 8月24日ハナミズキ
51. 8月24日ベストキッド
52. 9月 6日特攻野郎Aチーム
53. 9月14日君が踊る夏
54. 9月14日悪人
55. 9月27日ガンダム00
56. 9月27日君に届け
57. 9月27日13人の刺客
58. 9月27日ツナミ
59.10月15日ナイト&デイ
・・・・・・・・・・以上59本です。

映画は集中して観ることが出来る映画館が最高です。
座席もゆったりしていて疲れないし・・・。
きれいだし、設備は良いし。
最近の映画館は本当に素晴らしい。

昭和な私は
三ノ宮の東映や地震前の阪急駅ビル映画、
OS劇場、京都ロキシー、美松など
オンボロで座席が硬く腰もたれが肩まで無い
疲れる映画館で学生時代を過ごしたので
今の映画館は天国みたいに思うのです。

富山ファボーレTOHOと
高岡イオンのTOHOシネマズに1週間通います。

映画観まくりの1か月にする予定。
楽しみです。

。。。。。

独りよがりの焦りと不安にさいなまれた若かりし日の思い出

2010年11月11日 23時14分38秒 | Weblog
今日は山崎駅から出発。

京都を離れ湖西線に入り・・・


琵琶湖の西、湖の沿岸を快走しています。

びわ湖がきれいに見え隠れ・・・。




湖岸を走る161号線はドライブコースでした




関西人の私にとって
琵琶湖はこころのふるさとみたいな存在・・・。

特急待ちで停車中・・・

ふと、昔ドライブで
このあたりをよく訪れたことを思い出した。

若かりし頃・・・の 思い出 ・・・

なんとなく知り合って

いつの間にか仲良くなって

2人で話すことが特別に感じるようになって

そして、秘密の関係を持つようになって・・・

「愛」という言葉を
肌で感じることができるようになって

そして月日が流れ・・・・

ひと時も離れていたくないと思う時間を過ごしていた頃が
少し懐かしく思うようになって・・・・

彼女の愛は
どんな時でも僕のそばにいてくれるような気がしていた。

久しぶりに会って
彼女が、何故か大人びて見えるようになって
僕の瞳には
彼女が色っぽく妖艶に映って・・・

そのころ会えない時が度重なって
彼女の心の中に
見知らぬ影みたいなものが存在するような感じがして・・・・。

僕の心に焦りみたいな気持ちが芽生えて・・・

どうすればいいかわからずに
無理やり口づけを交わしたあの時・・・。

こんなとき
もしも
別れをほのめかすことを言って
彼女を試したなら・・・
彼女は何も言わず
うなずきそうで・・・。

彼女の愛は
どんな時も僕のそばにずっといてくれる
そう思うのに・・・

一緒に選んだプレゼントの指輪は
まだ彼女の指に輝いている・・・、

会うたびに焦りと不安が付きまとっていたあの頃・・・

あの時感じた「焦り」、
「不安のようなもの」は
いったいなんだったんだろう・・・

そんなことを思い出した。

いろいろ昔を思い出していると・・・
金沢駅に到着しました。


。。。。

9月7日の海上保安庁中国漁船衝突事件の映像流出問題に思うこと

2010年11月10日 22時43分38秒 | Weblog
朝から報道番組を観ていると
先日の中国漁船海保巡視艇衝突事件の映像資料の
YOUTUBEへ流出した問題が溢れんばかりに流れています。

専門家の意見だけでなく
一般人へのインタビューも流れていました。
賛否両論、いろいろあって
どれももっともな意見でした。

この事件に対して菅首相や仙谷官房長官は、
「情報の管理体制が甘かった。」と答弁に終始。
なんとなく・・・
「YOUTUBEには出てしまったけれども、
 政府としては
 国民に一般公開してない。
 政府の対応を
 そのように中国に対して一貫して主張できる」と

考えている節が見え隠れしています。

「情報の管理体制・・・」

このことを隠れ蓑にして
うやむやのうちに
終わらせようとしているみたいにも見えます。

この事件は
日本国民として
大変重要な事件だと思います。

私は自分なりの意見を持っていたいです。

何故なら、
外交問題と国政とが関わった非常に重要な問題であり
この事件が
海保職員を逮捕することで終わるのでなく
今まで放置して何かあれば先送りしてきた政治体質の改善の
新たな始まりであると思うからなのです。

そして、
この事件の対応を誤れば
政権がひっくり返る可能性も秘めた
本当に大事な問題だと思うからなのです。

それと、この事件の裏に潜むマスコミのあり方への
警鐘にも受け取れるのです。
何故なら
朝日や読売、毎日、産経などいろいろなマスコミ報道機関が存在する中
なぜ「YOUTUBE」なのかということです。

マスコミ報道機関が情報操作したり
頼りにならないからという思いが
世間に蔓延しているからではないでしょうか。

誤報が洪水のように流れている中
大手のマスコミも
同じ程度に思われているのではないでしょうか。

主題に戻って・・・

この事件に潜む事件の本質は何なのか
これからどうなっていくのか・・・・。

そして、心から注目して行きたい事実・・・
「何故、政府は情報の管理体制だけに答弁するのか」
「何故、映像資料が国民の目に触れてはいけないことなのか」
「何故、海保の職員は逮捕されるのか」

どうやって解き明かされて行くか注目です。

今日は
報道番組をかなり観ました
国会中継も観ました。

そんな中、
仙谷官房長官は海保の職員の行為にだけ触れ
「公務員の守秘義務違反をもっと厳正に法改正すべき」
と発言していました。

しかし、本当にそうなのでしょうか。

報道では「逮捕」という言葉が出ていましたが
そもそも何の容疑で逮捕なのでしょうか。

仙谷さんがいう「公務員の守秘義務違反」
「秘密事項」って何なのでしょうか。

大学の頃、行政学や刑事訴訟法関連の講義で
公務員の守秘義務について
講義を聞いたのを思い出しました。

ここで、
初めからこの事件のことを
後で見てもわかるように
「事件の流れ」を記載しておきます。

≪事件の流れ≫
●2010年●

 9月 7日 衝突事件発生 (公務執行妨害で中国人船長逮捕)
 9月19日 中国人船長の拘留延長 ・・・この頃映像資料が有るが裁判資料として公表せず
              (裁判する方向で準備)
              (中国の圧力が大きくなる)
 9月25日 船長の釈放      ・・・中国に配慮して釈放、不起訴の可能性大に。
                     (映像資料出せと世論勃発)  
10月18日 馬淵国土交通大臣「映像の管理を徹底的に機密事項に」と発言
       仙谷官房長官「一般には公開しない」と発言  
11月 1日 国会で限定公開

ここで参考になる「法規の条文」と「最高裁の判例」を記載しておきます。

●国家公務員法第100条
(秘密を守る義務)
≪職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。
 その職を退いた後といえども同様とする。≫

●1977年の最高裁の判例
≪国家公務員法第100条の秘密の規定とは、
 国家機関が形式的に秘密の指定をするだけでなく
   ① 一般人が知らない事実であること
   ② 秘密として保護されるべきこと
 この2つの条件をいずれも満たす場合のみ守秘義務の対象になる≫

結局、この条文と判例が示すことは、
役所や政治家が
なんでもかんでも「秘密」にしてしまえば
好き勝手に私利私欲に走ってしてしまうことへの
警鐘とする判例だったのです。

この判例がある限り
必ず誰かが答えなければならないことが出てきます。
それは、
「映像資料が国民の目に触れてはいけない秘密に該当するのか」
ということです。

この映像資料が意味するところは、
国民が、中国人の横暴における日本国領土侵犯に対して
公務執行妨害で逮捕した正当性を
国民が知る権利として
公開されるべきものであって
これが公開されることによって
個人情報保護や国益に損害を与えることなど
何もない。
逆に、国民の事件に対する正当性の裏付けとなって
公開することの方が十分国益となるように思える。

また、YOUTUBEで公開されたこの映像資料は
映像のエンドロール部分で

「  企画・制作 

  PL63 巡視船よなくに 」
 
と真っ暗な画面になった後
一番最後にこの画面が流れるのでした。

この映像資料は
海保内で今後の対応マニュアルのような存在になって
誰でも閲覧できるようになっていたようです。

要するに
こういった悪質な外国船が
今後も何度もやって来るので
海保職員全員の研修で利用するために
「コピー」があったようなのです。

事件が今後も日常的に起こることを考えれば
必ず研修するはず。
まじめな職員なら必ず映像を観て勉強するはず。

それが経験上から言えるまじめな公務員の姿。

同じような事件に遭遇したら
どう対処すればいいか
経験が浅い人なら尚更
研修資料を観たいはずです。

同じようなものが過去にもありました。
2001年11月に奄美大島沖で
北朝鮮の不審船が海保に攻撃し
その後自爆した攻撃事件があります。
報道によれば、海保庁のHPで公開され誰でも観れる。

それなのに今回は秘密事項で守秘義務違反扱い・・・

海保の職員は
日本の領土を守るために命を掛けてかんばっている。
それなのに
この事実の重みを
政治が単なる中国に対する遠慮で
映像資料として
国民に公開せず秘密扱いしている。
北朝鮮の映像とどう違うのだろうか・・・。

時とともに
忘れ去られるのを待っているように
取り扱ってしまっているように見えるのです。

逮捕された海保職員は
それに対して、我慢できなかったのでは・・・
自分の将来のことを考えれば
公務員なんだし
退職まで保障されている身分を蹴ってまで
こういった行為に及んだのは
やはり、外交と政治の不信から
正義の志が招いたこと・・・・

国家公務員法の守秘義務違反とのことで
「逮捕逮捕」と雨あられの報道が溢れています。

私の個人的な意見ですが
今後、この事件を
彼の「守秘義務違反で逮捕」と「情報の管理体制」だけ議論され
裁かれて行くなら・・・・

何故、政府は情報の管理体制だけに答弁するのか。
何故、映像資料が国民の目に触れてはいけない秘密なのか。

納得いく説明を聞きたい。

それと、
単なる海上保安庁のいち職員が
こうやって危険を冒して公開しなければ
中国人船長を不起訴にしてしまい
うやむやにしていたであろう事実を
納得できる形で説明してもらいたいです。

まさか
中国のスパイなのか
反日でこの国を壊したいのか
なぜ国会議員はこんなことをしていて
給料がもらえるのだ?

。。。。。


私的2010年きれいな女性タレント ランキング

2010年11月09日 02時00分46秒 | Weblog
今年も昨年同様
見出しのランキングを作りました。

私的ランキングを残しておきたいと思います。

ではランキングですが・・・

以下の6部門でランキングを行いたいと思います。

●1●かわいいと思ったルーキー賞
    第3位 ≪橋本 愛  ・・・映画「告白」で初めて見ましたが惹きつけるものがあります≫
            
    第2位 ≪南澤 奈央 ・・・かわいいし上品、しかも賢そう≫
                
    第1位 ≪シンディ ワン ・・・台湾女優兼元アイドル歌手27歳には見えないかわいさ≫
               

●2●妹にしたいかわいい賞
    第3位 ≪逢沢 りな ・・・笑顔とゆる~い雰囲気がかわいい。≫
             
    第2位 ≪狩野 舞子 ・・・天然系で明るい感じが良い。≫
            
    第1位 ≪高梨 臨  ・・・ものすごく気になる女の子、でも恋は無理、妹タイプ≫
            

●3●めちゃめちゃ究極にかわいい賞
    第3位 ≪長谷部 瞳  ・・・結婚引退とのことです お幸せに。≫
              
    第2位 ≪平野 綾   ・・・声がかわいい。≫ 
            
    第1位 ≪内田 友紀  ・・・30歳すぎてもかわいい≫
               

●4●「高嶺の花」手が出せないほど美しい賞
    第3位 ≪岡江 久美子 ・・・50歳すぎても美しさと可愛さが残ってます。≫  
            
    第2位 ≪麻木 久仁子 ・・・年をとっても才色兼備は変わりません。≫
            
    第1位 ≪吉瀬 美智子 ・・・完璧な美しさ私の理想です。≫
            

●5●食べてみたい&声が絶品 賞
    第3位 ≪大島 優子  ・・・アイドルですが、なかなか良いスタイルしてます。≫
            
    第2位 ≪キム アジュン ・・・韓国女優NO1。かわいさ、スタイルの良さ抜群です。≫
            
    第1位 ≪宇賀 なつみ・・・テレビ朝日のアナウンサー、知的な頑張り屋さんな感じが良い≫
             

●6●世界一美しいきれいな女性賞
    第5位 ≪森崎 友紀  ・・・料理研究家とのことですが眼力鋭い瞳がかっこいい ≫
            
    第4位 ≪北川 景子  ・・・きれいな女性で独特のオーラが良い。≫    
            
    第3位 ≪森口 瑶子  ・・・脇役ですが彼女の控えめな美しさは絶品です。≫
            
    第2位 ≪佐々木 希  ・・・彼女の笑顔のかわいさと少し頼りない感じが最高です。≫  

            
    第1位 ≪杉本 有美  ・・・少し大人になってかわいさだけでなく美しさも出てきました。上品さがあるのが良い。≫       
            

美しいということはほんとすばらしい。
世の中どこも綺麗な女性が増えました。
どんどん増加してほしいです。

。。。。。

菅政権のTPPの協議に思うこと(雑談で種とか・・・)

2010年11月08日 00時51分53秒 | Weblog
菅政権が進めようとするTPP(環太平洋パートナーシップ協定)の
国内協議がなかなか進まない中
14日に横浜市で開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で
菅直人首相が何らかの表明をする見通しとのこと。

報道によれば
TPP協議の障害となっているのは
貿易自由化で影響を受ける農業分野とのこと。

農水大臣も反対の立場を取っている様子。

あくまで個人的意見ですが・・・
条件として
国のお役人と
政府がしっかりしていれば賛成です。

やたらと
報道で評論家諸氏が誇張される疑問
「農業分野を貿易等自由化したら
 国内農業は崩壊する!」

本当なのでしょうか・・・。

崩壊は本当に始まるのでしょうか。

また
同時に議論される「食料自給率の問題」。
この食料自給率が
40%から15%程度まで落ちると
されている試算は
本当に正しいのでしょうか。

食料自給率と聞いて思い浮かぶのは
私自身、
口にするものは
国内で生産されている「生産物」を消費したいと
常々考えているということ。

でも、この国内産という言葉・・・、
少々疑問がわく。
たとえばスーパーなどで
「産地=日本」
そう書かれて売られているものは、
本当に
日本で生産されたものなのでしょうか・・・。

まぁ、
ここではそういった疑問は
一応無いとしておいて話を進めていきます・・・。
あっ、
でも雑談として少々書いておくと・・・。
実は、
日本の農業で一番の厄介な問題は
後継者難とされていますが
もうひとつあって・・・
それは実は「種」の問題なのです。
現在日本で取れる農作物は
その代限りの「一世代限定作物」で
種が取れないのです。
見た目のきれいさや収穫の速さなど
低コストで利益の上がる生計を支える農業では
どうしてもこれを重視しなければならなくなる。
日本古来の在来種は
こういった経営面で負けてしまう・・・。
ある書籍で読んだのですが
現状では
日本産の農作物の80パーセントは輸入の種だそうです。
これを
「日本産」と言っていいのでしょうか?

おっと、雑談が長くなってしまった・・・。
元に戻してTPP。

TPPに関する報道を見ていて
安い輸入の農作物が自由化されたら
国内の小規模農家は壊滅すると
どこの局も同じ論調です。
なんだか・・・
少々違和感が出てきました。

何故なら
今現状の日本の農業分野のことを考えると
農業従事者の平均年齢が65歳~68歳だとか・・・
最近雑誌で読みました。
それが本当なら
すでに農業分野の崩壊は
「始まる」でなく
「真っ只中」なのではないでしょうか。

同じ雑誌に
耕作放棄地が近年増加の一途をたどり
地方の耕作放棄地はジャングルになっていると
書いて有りました。

思い起こせば
お米にしても
日本の主食と位置付けていますが
本当にそうなのでしょうか。

私など
お米を何日も食べない日が多く
パン食やおかずのみの日も多い。

ひと月前に新米価格が下落し
古米の方が高くなって
異常事態が起こっていると報道されました。
このことからして
農業の保護など
不必要なことではないのでしょうか。

保護してるのになぜ
という疑問は起こらないのでしょうか・・・。

政府がマニュフェストに掲げた
農業個別保証制度にしても
減反政策が基本になっているし・・・。

実のところ、
規制規制で雁字搦めの農業分野は
既得権益の温床で
それを放棄したくない連中が
今回の反対に回っているだけ・・・。
それが本当の姿だったりして・・・。

自由な発想と、
向上する志と努力で、
物事は発展して行くと
私は思っています。

規制され
ダメだダメだでは
意欲も無くなると思うのですが・・・。

町工場など中小企業の多くは
日々苦しんで頑張っています。
潰れるところも多く存在します。
同じように
農業分野も潰れるところは
潰れたら良いと思うのですが・・・。

保護ばかりして
既得権益を庇護するだけで
農業分野のこれからに対処できるのでしょうか。

自由な発想と自由な起業こそ
これからの農業に必要なことでは
ないのでしょうか。
一つの方法として
土地の管理部門、販売営業部門、
現場作業部門と分けて
会社化するべきではないでしょうか。

農業団体の専務や理事、
専務補佐とか訳の分らん役員の報酬のため
年貢を納めるような農業団体は
いらないのではないでしょうか。

農政の規制をこの際、
大きく緩和したら良いと思います。
たとえば
減反政策など即刻止めて
どんどん自由に作って
自由に売って行けば良い・・・。
農政役人も仕事が無くなり
組織解体、リストラできるし
政府のマニュフェストでいう
国家公務員2割削減も出来るのではないでしょうか。

こいつらが一番反対していのでしょう本当は。
既得権益に群がるハエ・・・。

また、
価格が安い外国の食材が日本を席捲すると
反対の立場の人は言います。

本当にそうでしょうか。

一つの良い例が有ります。

私の良く行くスーパーでのこと。

お総菜コーナー、
うな丼が置いて有ります。

中国産うなぎ使用のうな丼580円
浜名湖産うなぎ使用のうな丼980円
容器の大きさも
内容量も同じ、
値札と消費期限の書いてある札しか変わらない外観。

それなのに
売れるのは浜名湖産から
昼ごはん帯、
無くなるのは浜名湖産。
時間が経って2割引きになってから
中国産は売れるのです。

日本のように高度に発展した社会では
食品で重視されるのは
普通は「食の安全と品質」なのです。

普通の人は
生きていくために
毎日、口にするものだから
安全第一で考えるのです。
そして、次に品質なのです。

中国毒入り餃子事件から月日が流れても
「食の安全」は
忘れ去ることはないのです。

人の口に入れるものだから
日本人は真摯に取り組みます。
それが品質に現れるのです。

中国上海や香港の上流階級から
最近では中流階級の人は
日本産の食材を高くても買っていると聞きます。
何故なら「日本産は安全だから」なのです。
「品質が良いから」なのです。
この信頼性こそが
日本の強みで武器なのではないでしょうか。

上記のような日本人の対応と
マーケティングが存在する限り
日本の農業分野の自由化は絶対に成功します。
私はそう思います。

反対論者や反対する団体があげる
食料自給率等の数値に関して
消費エネルギー数値のからくりや
いろんなところから出ている「試算」なるものの数値は
本当に正しい数値なのでしょうか。

論理の信ぴょう性を上げるための
単なる道具なのではないでしょうか。
数値が結果から導き出されているとか・・・。

今まで出てきた「試算」なる数値は
どれだけいい加減なものだったか。
多くの歴史が証明してきています。

例えば空港建設の際の利用者予測など・・・。

すべての数値を否定する気はありません。
当たり前ですが・・・。

要するに
数値に惑わされることなく
農業分野もこの際TPPに参加して
他の規制も一切取っ払い完全自由化して
いっぱい農作物を作ればいいと思うのです。

いっぱい作って余ったら外国に売って
競争すればいいのです。

個人的には
柑橘系の果物など
海外にめちゃめちゃ売れると思います。

温州ミカン、ゆず、すだちなど海外で見たことない。
美味しいのに・・・

ゆずやすだちは、
ライムに代わるカクテルの材料として
世界でヒットすると思うけどなぁ・・・。
温州ミカンは、
子供でも素手で皮が剥けるから
世界でヒットすると思うけどなぁ・・・。

これほどの武器が有るのに
何で規制したがるか
私にはわからない。

日本の農政は不思議でなりません。

TPP・・・
良い機会だと思うのですが・・・

但しです、
日本の農作物の国産表示が
「すべて正しく正当」に
なされているという事が大前提です・・・。
それと
上で少し触れた80パーセントの
一代限りの外国産の種の問題。
こういった陰の部分にも
陽を当てて議論してもらえば
もう少し違った側面からも議論できると
私は思います・・・。


。。。。。