おいしかった献立や、頭にうかんだイメージや、
日常のあれこれ
思いついた時にすぐ書き込めるように、
かばんからすぐ取り出せる大きさで
余計な飾りがなくて
たてよこななめ自由につかえて、と
探していたイメージに近くて
無印で購入したノートパッド 230円也。
芯が濃いめのシャープペンシルと
太めのサインペンと ちびた消しゴム
いつも一緒に持ち歩きたくて
収納袋をつくりました
思い描いたイメージは
シンプルであることと
出し入れしやすい横入れでファスナーなどがないこと
で、めずらしくパッチワークなしのリネンオンリー
超シンプルな収納袋になりました
開けた時に
岡 理恵子さんのマスキングテープでデコした
オトコマエの黒いノートの端が見えるよう
留めがなくてもフラップが浮かないよう
展開図まで計算して www
これで 三日坊主だったら どうしましょう ^^;
春はまだ遠いね 。。。
クリックありがとうございます