t.h.m.1204

手しごと・布しごと・お気に入りと日々の暮らし  handmade by tsuhima

初炭

2015-05-24 | 布しごと

 

つぎはぎなべつかみ "炉開き" の色合いがお好きということで

墨染木綿にあわせたのは

濃紫、濃紺2種、縞、霜降りのリネン

 

炉の中で組まれ寄り添う炭のように

やがてひとつの景色とみえるように

 

初炭のつぐ白炭の添えおきて 風炉香りて松風の音

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墨染めの

2015-05-21 | 布しごと

先染め木綿は墨染めいろ

チャコールのリネンとはまた違った深さ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

photo

2015-05-20 | photo

アボガド love

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

image

2015-05-19 | 布しごと

旧知の仲のように

勝手に抱いていたイメージは

ある日突然に覆されるのであった。。。

それもまた 嬉し

 

リクエストいただきました 渋めbasic

つないでいます

渋すぎかしら・・・

 

 

  

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古布とリネン糸

2015-05-14 | 布しごと

藍染めの古布を 手かがりで留めつける

デュアルデューティーを使うことが多いのだけれど

古布のやわらかさにはなんだか馴染まなくて・・・

藍、ヤシャ、ログウッドなどで染められた細いリネン糸を見つけて

ちくちく古い布のお繕い風すてっち

まるで昔からそこにあったように

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする