t.h.m.1204

手しごと・布しごと・お気に入りと日々の暮らし  handmade by tsuhima

リネンパッチとすてっちの 2wayバッグ "アンティークホワイト "

2019-04-20 | 布しごと

 

生成りからベージュのリネンの色合わせのリクエストをいただいて

やさしい色合いの 2wayバッグができました

 

また色のこと言っちゃいますが(笑)

この色合いのパッチはたくさん作ってきて

またかあ~的な感じがするんだろうなと思いながら作っているのですが

作っている本人にとってはビミョーな色のニュアンスを気にかけながらの

布パズルを真剣にやっているわけで(笑)

とても行き当たりばったりで布をつないだ偶然の産物ではないのです

(実は偶然の力も大きい!)(笑)

 

 そして今回に限っては

大好きなピュアなホワイトは封印して

生成りから淡いベージュのフラックスカラーをイメージしてつないでみました

 

手染めリネン生成り、アイボリー、ベルギーリネン#0、40番手のオフホワイト

ざっくりとしたイタリア糸使用のミルキーホワイトなど

明るさは抑えて アンティークっぽい色合いに仕上げました

 

ななめ掛けができる長いショルダーと

手提げができる小さい持ち手で

2wayに使っていただけます

手染めリネンで作った小さい持ち手の感触がいいです♪

 

ボトムは生成りのラミーリネン

生成りのリネン糸でしっかりすてっちしました

外マチ仕上げです

 

内布は生成りベージュのストライプハーフリネン

ポケット一つつけています

サイドに革タグをつけています

 

 すてっちもすべてリネン糸で

繊細なすてっちを楽しみました

 

限られた色彩の中の陰影

リネンの手触りもお楽しみくださいね♪

 

size      横巾 39 × マチ込の高さ 39cm   外マチ 10cm   

ショルダーひも長さ 106cm 

 

*****

オーダーいただきましてありがとうございました m(__)m

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リネンに刺し子のトートバッグ " 2019 sakura "

2019-04-07 | 布しごと

関西では遅かった今年の桜

今やっと満開の時を迎えています

間に合わないかもと思いましたが

今年もようやく桜のバッグができあがりました 

 

淡い桜色がとてもかわいいリネンシャンブレーに

ピンク、真っ白の刺し子糸、草木染めの淡いピンクのリネン糸で

刺し子しました

 

七宝つなぎというパターンですが

桜の花の重なりに見えるようにちょっとアレンジ

花びらが舞ったようなステッチや運針を組み合わせてみました

こちら側はピンクの糸がメインです

 

反対側は白い糸をメインにして

模様もちょっと変えています

 

リネンシャンブレーはとても薄くて繊細なので

しっかりしたリネンワッシャーを合わせて

2枚重ねで刺し子しました

内袋には薄めでさらっとした白の綿を使ったので

3層仕立てになりますね

口回りの星留めは淡いピンクのデュアルデューティーでちくちく

 

ポケットは本体と同じリネンシャンブレーで

ピンク色のアクセント ♪

 

 

入れ口が底よりも少し小さい台形の手提げバッグです

 

お外で一枚

このお色が一番近いかな

桜の時季が終わっても いつも手元に咲く桜 🌸

一緒におでかけしてくださいね ♪

 

size     入れ口横巾 31cm   底部横巾 33cm    高さ 33.5cm

持ち手長さ 29cm

 

*****

お求めいただきましてありがとうございました m(__)m

とても気に入ってくださったとご感想をいただきまして嬉しいです ♪

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする