t.h.m.1204

手しごと・布しごと・お気に入りと日々の暮らし  handmade by tsuhima

リネンパッチのブックカバー "indigo & green"

2016-07-20 | 布しごと

リクエストいただいてましたブックカバー

"indigo & green"

お待たせしてごめんなさい。。。

 

リクエストをいただいた時から

もうコンテはできていて

お好きな布もパッチもすてっちも

イメージはすべて頭の中に

ぱっと現れて留まっていました

 

なのにこんなに遅くなっちゃって・・・

展開図が苦手すぎたのかしら 

 

"green"

先にできたのは green

 

"クールで明るめな少年"

のイメージをいただいていました

 

いつもの モスよりも明るめのグリーンのリネン

合わせたのはきれいなブルーと白

ダンガリーのブルーとストライプのリネン

 

白い刺し子糸と赤いリネン糸ですてっちを

 

"indigo"

お好きな藍染めのリネンや古布

今回はどれをつなごうかな

 

チョイ渋のインディゴブルーをお望みで

 

手染めリネンの濃紺やfogのストライプリネン

藍染めの古布でグラデーションに

グレイのリネンを締め色にして渋さをだしました

 

白と黒の刺し子糸ですてっち

おつくろいすてっちも入れています

 

どちらもキルト綿なしでかさばらないように仕立てました

裏布は生成りストライプの綿麻

 

リネンテープやリネンを縫い合わせたひもをはさんで

ほんの厚みに合わせて調整できるようにしています

 

仲良く読書してくださいね ^^

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リネンパッチの mini トート "block "

2016-07-20 | 布しごと

C&S さんの洗いざらしのハーフリネンダンガリー

生地はくしゅっとして表情豊か

でも パキっとした強い白です

生成りからベージュの濃淡のリネン、ハーフリネンを合わせました

 

つないだり つぎはぎしたり 

手でかがったり ミシンでかがったり

インディゴ染めのリネンをプラス

 

大きなブロックを手でちくちく縫い留めました

 

白の刺し子糸でちくちくすてっちを

 

ざっくり布も留めつけて

 

キルト綿を使わずに

接着芯を貼っています

持ち手は先染めリネンダンガリーの黒

 

さらりとカジュアルなバッグです

 

リクエストいただいた

ちいさいブローチも添えて

たくさん連れていってくださいますよう

 

はじまりは つぎはぎなべつかみの白もめん

 

リクエストいただきありがとうございました m(__)m

 アップが遅くなってごめんなさいね。。。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごぶさたしています。。。

2016-07-20 | 布しごと

ブログのほう

長らくごぶさたしてしまい

申し訳ありません。。。

 

布しごともあまり更新できず残念です

 

時間に追われる仕事と

時間を注ぎこむ布しごと

ふたつを両立してやってきました

どちらも捨てられず

気持ちがどちらかに傾むく時も

バランスをとりながら

片方をおろそかにしないように

どちらも大切にして楽しんできました

 

今、少し、時間に追われる仕事の方の比重が重くなりました

そんな機会をいただき、また選んだのも自分です

できるところまで責任を持ってやっていきたい

 

でも、心のよりどころになっている布をさわる時間も

できるかぎり続けていきたい

いつかまた、その比重が逆転する時もくるかな

そうなりたいな

 

いつも応援してくださっているみなさま

ありがとうございます

すこしゆっくりの更新になるかと思いますが

よろしくお願いいたします

 

iichi shop の新作もとまっていてごめんなさい

たくさんの再販リクエストをいただいてるのに

すこしづつ

好きなものからになってしまいますが

アップの際はどうぞよろしくお願いいたします

 

アップできていないものを

先に、いそがなくっちゃ ^^;

 

                          tsuhima

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする