t.h.m.1204

手しごと・布しごと・お気に入りと日々の暮らし  handmade by tsuhima

もうひとつの紫陽花

2012-06-29 | ざっか

Photo

梅雨はどこに行ったの・・・

というくらいの暑い日

空には入道雲が

もうひとつの紫陽花は

小さい七宝焼きのオーバル型のお皿

七宝ゆえのパールホワイトの輝きと

移りゆくはなびらの色のグラデーションがきれい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさい

2012-06-28 | ガーデニング

Photo

雨になるという天気予報を信じて

朝から雨用の靴と雨傘を持って行ったのに

フラレテしまった 

昨年 母からもらったうちの紫陽花たち

今年は大きくなり 花もふえたけど

どうも一つの鉢に違う種類の紫陽花が同居しているみたい

Photo_2

013

ひとつは

小さいお花がひしめいているような可憐な紫陽花で

昨年 紫がかっていた小さくミルキーな花たちは

今年は 可愛いピンク系に変わりました

015

そして もうひとつは

濃いピンクの大きめのはなびら(がく?)の

落ち着いた美しさの紫陽花

どちらも 雨空に映えて うつくしい

花言葉は 移り気? 気まぐれ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとものイヤホン

2012-06-25 | くらし

008_2

全然 スマホなんかじゃないんだけど・・・

1時間かかる通勤のお伴に

息子のおさがりのスピードなんたらいう

英会話のテープを携帯にいれておりますが (笑)

帰り道 最後のバスに乗り込んだ時に

必ず聴きたくなるのは

ミスチル ^^

最近手に入れた MACRO 2005-2010

イヤホンから流れてくる 桜井くんの

すこしかすれた でもやわらかくてあたたかい歌声を聴くと

なんだか 気持ちがやさしくなる 足取りがかるくなる

目に入るものが ソフトフォーカスで 温められる感じ

こころの底が じんわりして がんばろって思える ^^

あー、でも、日傘をバスの中に忘れてしまったりもします 

聴き惚れないように 注意 (笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎ舎さんで

2012-06-22 | 布しごと

Photo

うさぎ舎 さんの HPで紹介していただきました。

ありがとうございます ^^

6月にリニューアルオープンされ、まだ少しずつ改装中とのこと。

思いどおりの形になるまで・・・少しずつ手を入れて・・・というところが

まさに手作り(とても大きな)の原点でもあり すばらしいですね。

お店に置かれている作家さんたちの作品も、

そんな店主さんが選ばれただけあって

とても手の込んだすてきなものばかりです。

tsuhimaの布ものでは お恥ずかしい限りですが、

あの雰囲気のある空間に並べていただき

すてきなカメラワークで撮影していただけるかと思うと(そっち~ ^^;)

今から ドキドキワクワクとときめいております ^^

よろしくおねがいいたします m(__)m

                                          にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

                                                       

                                                                             クリックありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藍と碧とすてっち

2012-06-20 | 布しごと

Photo_3

Photo

深い藍ほど 潔い色はないと思うから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする