t.h.m.1204

手しごと・布しごと・お気に入りと日々の暮らし  handmade by tsuhima

リネンつぎはぎマットたち ”端布の小径 ”

2021-01-27 | 布しごと

リネンつぎはぎマットに

新しい仲間ができました ^^

 

ランチョンマットサイズの

四角いマット

size  横 27 × 縦 20 cm

 

コースターサイズの

小さいマット

size   横 11.5~12 cm × 縦 9~9.5 cm

 

どれも

手染めリネンや天日干しリネンなどの

ニュアンスのあるリネンをたくさんつぎはぎしています

 

ちょっとだけ横長の形です

ちっちゃいのかわいい(笑)

 

リネンの雰囲気を合わせて

手かがりのつぎはぎ

白の刺し子糸ですてっち

フカっと仕上げデス

 

ながいの、しかくいの、ちいさいの

お好きな組み合わせで使っていただけます

”冬のこみち ”たち ♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リネンつぎはぎ横長マット ”端布の小径 ” 

2021-01-25 | 布しごと

先日リクエストをいただいて

リネンのつぎはぎマットをお作りしましたが

最初のリクエストのサイズで作ったのがこちら

なが~いマットです

 

お色目もちょっと渋めなのは

手染めリネンが多いから

こちらも手かがりでちくちくしています

 

いつものたっぷりめのコースターと比べてみると

う~ん、横長デス (笑)

 

ポットとおゆのみを並べて置いても

 

おちょこや小皿を並べてみても

 

コースターと一緒に使ってみても

 

なんだかかわいい横長マット

気に入ってます ^^

 

接着キルト綿と晒をはさんで

フカっと仕上げています

白の刺し子糸ですてっちを入れています

 

裏布は生成りのフレンチリネンです

 

冬のこみちに降る雪のように

 

size   12 × 35 cm

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リネンつぎはぎスクエアマット ”端布の小径 ”

2021-01-20 | 布しごと

リクエストいただいて

リネンのつぎはぎでスクエアマットをおつくりしました 

 

細長い裁ち切りのリネンを手かがりでつぎはぎして

 

刺し子糸でちくちくすてっちをして

 

ランチョンマットサイズに仕上げました

 

生成りのリネンをベースに

ノルマンディリネンのインディゴ染めの濃淡や

手染めリネン黒、チャコール

リネンダンガリーの黒などを

自由に重ねて

 

白い刺し子糸でオールオーバーのすてっち

赤いリネン糸でアクセントを入れて

 

天日干しの黄土色のリネンがいい感じに

 

手かがりならではの

ぴょこんと飛び出す糸端

 

ティーポットとおゆのみをのせても

 

おゆのみとおやつをのせても

 

しっかり受け止めます ♪

リネンなのに和風かも (笑)

 

size    26.5 × 18 cm

 

***

オーダーいただきましてありがとうございました m(__)m

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”ecru ” リフォーム

2021-01-13 | 布しごと

昨年暮れからお預かりしていた

”ecuru ”ちゃんのリフォームができあがりました ^^

年をまたいでしまって申し訳ありません。

 

ご希望により

ワンハンドルショルダーだったecuruちゃんを

ななめ掛けに変更しています

こちらは変更前

お里帰りしてお風呂に入った後の

洗いざらしの時のお写真(笑)

 

キルト入り、すてっち入りのショルダーひもを取り外して

新たに作ったななめ掛け用の

接着芯、ミシンステッチの幅広ひもを

取り付けました

素材は本体にもつないでいる

手染めリネンのアイボリー

とってもお気に入りのリネンです ^^

アイロンかけたひもはピシッとしていますが

バッグの後ろにある洗いざらしの手染めリネン

布の表情がとても素敵でしょ ♪

 

そして、ご希望により

マグネットボタンをお付けしました

tsuhima のバッグには

マグネットボタンやファスナーはつけていませんが

ななめ掛けバッグにはご希望される方が多く

そこは改善していこうと思います

 

お待たせしました

もうすぐお手元へお返しいたしますね ^^

また可愛がっていただけますように ・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年

2021-01-06 | くらし

新年あけましておめでとうございます ^^

 

昨年はいろいろとお世話になりありがとうございました。

このブログにもインスタグラムにも iichi ショップにも

お立ち寄りくださいまして

とても嬉しかったです ^^

 

今年は穏やかな年になりますように・・・

みなさまのご健康とお幸せをお祈りいたします

 

おうちでおせち ♪ と言っても

毎年大晦日最後までお仕事なので

いろいろ取り合わせて詰めるだけ~でありました(笑)

今年はそれも無理かもと思い

ついに頼んでしまいました ^^;

 

本日、きんかん君の収穫

今年はとても少なくて

オレンジ色のものはこれだけ~(泣)

がんばってジャムにします ^^

 

お台所で使っているなべつかみを

新しくしました

ショップ用にはリネンのパッチでつくっていますが

これは裏地で残ったコットンやハーフリネンをつないだものです

こんな裏っぽい作品も

どこかでご覧になっていただけるといいなあ

 

一枚目画像は

今年の Rollbahn のノート ウシ柄 ♪

作りかけの刺し子ふきんと

 

捨てられないリボンたちの

整理もしました(笑)

 

 

本年も どうぞよろしくお願いいたします m(__)m

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする