t.h.m.1204

手しごと・布しごと・お気に入りと日々の暮らし  handmade by tsuhima

写真って・・・

2022-03-07 | くらし

いつもご覧になってくださってありがとうございます m(__)m

たまにしかない、書きっぱなしの自己中なブログで

ほんとに申し訳なく思っています

いつも いいねや応援を押していただいて

とてもとても嬉しくて励みになっています

ほんとうにありがとうございます

 

日ごろない書き出しで

あれ、このブログ、もうやめるの?

と思われたかもしれませんが・・・

ごめんなさい、まだ続いています

そして

前の記事と同じバッグの写真じゃない?

と思われた方

残念ですが、バッグは同じで写真は違うのです

 

一度見たバッグ、また見てもね~

ですよね(笑)

申し訳ないのですが

写真のバッグ じゃなかった

バック(背景)を変えてみたので

試しに投稿しています

おつきあいいただきごめんなさい

 

 いつもスマホのカメラ撮影で

下手な写真ばかりなもので

せめて色合いだけでも

ちゃんと伝わらないかなあと思い

(いいカメラ買えば!ってことなんですが ^^;)

 

いいカメラは買えないので

腕を上げる(あがりませんが )方向で

努力してみました

 

前の記事より

ちょっとでもきれいに見やすく写っていたら嬉しいです

あとで確かめます!

ちなみに背景は 愛用のキルト綿です(笑)

 

これはふつうに撮った写真

本日のインスタ投稿分です

 

”ミモザ ”と同じサイズのトートを作っています

まだまだかかりますが ^^;

 

おひなさまの写真

工夫なしですね

 

夜撮ったケーキ

甘いもの愛はあふれています

背景ちょっとぼけてて嬉しい

 

このテーブルで自然光で撮る写真が

一番はっきり写りますが

バッグを寝かせて撮るのは無理があって・・・

 

おつきあいありがとうございました

少しずつでも努力します ^^

***

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リネンパッチとすてっちの小さなトートバッグ ”ミモザ ”

2022-03-04 | 布しごと

3月8日 ミモザの日にまにあうようにと

ようやくできあがった 春を告げるバッグです

 

”ミモザ ”

たくさん集まった小さな黄色い花

ふんわり黄色が春を連れてくるみたい 

 

少しずつ違う黄色いリネンをつないでいます

最近マイブーム(死語?)のクレイジーパッチで

レモンイエローは C&S さんのリネン

明るいミモザ色

 

こちら側、持ち手にも使った落ち着いた黄色のリネンは

ノルマンディリネン

 

ルシアンの細いリネン糸黄色

コスモ刺繍糸301黄色

刺し子糸黄色ですてっちを入れました

 

底までぐるりとパッチしています

こちらの山吹色はサテンかな?

端っこに黄土色のリネンが少し

 

底内部で補強布を

そしてプラスティックシートを内蔵して

底下がりのないようにしています

 

アクセントにちょこっと刺し子

 

ここだけベルギーリネン#0

黄色の刺し子で

 

持ち手にもハンドすてっちを

 

中厚の接着キルト綿を貼って

ふんわりと仕上げました

 

内布は薄めの綿麻ストライプで

ポケット一つつけています

 

最近は

エコバッグを携帯していて

増えた荷物はそちらに入れることが多いので

 

わりと小さめなバッグを作ることが多くなりました

まあ、私には小さいのですが(笑)

 

春を連れてきそうな ミモザ色の小さなトート

お出かけに

お散歩に

 

お洋服の差し色にもいかがかしら 

 

size    横巾 34 × 高さ 19 cm    マチ巾 10 cm

持ち手長さ 27.5 cm

 

はやく春がきますように・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする