t.h.m.1204

手しごと・布しごと・お気に入りと日々の暮らし  handmade by tsuhima

春便り

2014-02-25 | くらし

Photo

春遠からじ

ほろほろと 口どけに心温まる

春の便りを ありがとうございました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫野 style

2014-02-24 | 布しごと

Back_2

おすまし顔の紫野バッグですが・・・

2

実はちょっとかわいい形をしています

四角い底なので こんなバケツ型なんです

ほんとはこちら側が前面

そして 手をつなぐと・・・

Side

側面が前面に変わります 

Stitch_2_2

ちくちく と

Stitch_up

新芽のようなすてっちも入れています

Inside_2

内布はいつものストライプリネン

ポケットがサイドになります

Campeyhz_2

    ほら、 手をつなぐと おにぎり型 ^^

         size     bottom 16 ×21  height 25

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リネンパッチとすてっちのバッグ 紫野

2014-02-23 | 布しごと

Front_2

やがて紫の美しい色彩で

うめつくされる春の野を待ち望んで

濃紫、浅紫、紫苑のリネンをつないでいます

Stitch_3

すべらかなベルベットの光沢をもつリネンたち

茜、セージグリーン、白の刺し子糸ですてっち

Handle

持ち手は生成リネン、いつもより小さめに

Bottom

底はグレイのリネンで ちくちくすてっち

マチを大きくとって四角に近い形です

Back

いつか遠い記憶の中にある 春待ちの紫野

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫野

2014-02-22 | 布しごと

2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iichi さん

2014-02-18 | 布しごと

Photo

報告が遅くなりましたが・・・

少し前から iichi さんという ハンドメイド作品の販売サイトに

参加させていただいてます。

キャンペーンのプレゼントがほしかったわけでなく (笑)

以前から見ていて、すてきなサイトだなあと思っていて、

個人のショップのつくりもすっきりしていてわかりやすかったので、

思い切って出店してみました。

とても質の高い作家さんがたくさんいらっしゃって

その中に置いていただくのは気後れするのですが。

焼き物、アクセサリーや革製品など、見ているだけでも楽しいです。

とても嬉しいことに、出品してすぐにバッグを購入していただき、

また、とてもありがたいお言葉をいただいたりで嬉しく思っています。

よろしかったら tsuhima のショップに遊びにきてくださいね ^^

ブログで紹介済みのものばかりですけど。

http://my.iichi.com/tsuhima

http://shop.iichi.com/tsuhima

手をつなぐバッグやつぎはぎなべつかみなどを置いています。

たくさんのショップの中でもう迷子になりそうです~ ^^;

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする