t.h.m.1204

手しごと・布しごと・お気に入りと日々の暮らし  handmade by tsuhima

リネンパッチとすてっちのななめ掛けバッグ ”フレッシュベリー "

2020-05-17 | 布しごと

リクエストいただいていたバッグができあがりました

iichi をご覧くださっていて

ベリーの色使いでななめ掛けの形をご希望でした

 

リネンやさんのアイリッシュリネンボルドーや桃色40

タケミクロスさんの灰桜

とってもニュアンスのある素敵なリネンたちに

ベリーの濃淡、葡萄色、えび茶、桃色のリネンをつないで

 

冬のベリーたちよりも少し明るめの

フレッシュベリーにしてみました

 

薄めのキルト綿を貼って

すてっちは

ココアのリネン糸

薄桃のラミーリネン糸

TEMARICIOUS テマリシャスさんのコチニール染めの糸 で

 

テマリシャスさんのコチニール染めの糸

 

テマリシャスさんのコチニール染めの糸

 

底は内側で補強しています

ココア色のリネン糸ですてっちを入れて

 

ベリーのアクセントは

もちろんエンジの刺し子糸で

 

ななめ掛けのショルダーひもは

リネンやさんの桃色40

シボがあるニュアンスのある

とっても素敵なリネンなんです

サイドすてっちはラミーリネン糸のうす桃色で

内布は、しっかりした生成りの綿麻で

ポケット一つつけています

 

 

size   横巾 38 × たて長さ(マチ込み)36 cm    マチ 6 cm

ショルダーひも 5 × 110 cm

 

リクエストありがとうございました m(__)m

気に入っていただけるといいなぁ ^^

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑のバッグ "fresh green"

2020-05-17 | 布しごと



”新緑のバッグ ” できあがりました

 

グリーンのリネンたちをつないでいます

少し褪せたような天日干しリネンや

濃いめのモス

深緑のリネン

鮮やかなグラスグリーン

 

この時季

木々の新芽が芽吹いて

どんどん成長していくような

グリーンのグラデイション

そこにとりこまれた光はアイボリーのリネンで

 

アヴリルのひかえめなグリーンのリネン糸で

おさえすてっちを

アクセントの +++すてっちも

 

薄めのキルト綿を貼って

 

マチなしのかたち

 

サイドに白い革タグをはさんでいます

 

持ち手はリネンやさんの霜降りリネン グレー2

もう販売されていないので貴重です T-T

大好きなリネンなので大切に使いたいと思います

 

お気に入りの古いドイツの刺繍糸でちくちく

 

size    横巾 33 × たて 33 cm     

持ち手 5 × 40 cm

 

白をつなだバッグと新緑のバッグ

どちらもほぼ同じ大きさです

短めのワンハンドルショルダーで小脇に抱えるような感じで

お持ちいただけます

”小脇なバッグ ”

お気に入りの形なので

色違いで作りたいなぁ ♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑

2020-05-01 | 布しごと

5月になりました

心配しすぎた3月

忙しすぎた4月が過ぎて

もう新緑まばゆい季節に

うちのちいさな鉢植えも青々とした葉っぱをぐんぐん伸ばしています

 

下手な手作りのマスクにも葉っぱの柄を使ったら

気持ちが少し明るくなったりして ^^

 

復帰(なにからの?)第一作めは

先にテーマが決まっていました(笑)

”新緑 ”

大好きな天日干しリネンのグリーン

すこし褪せたような緑色

普段はあまりしないけど

緑まとめにつないでしまいました

差し色は天日干しリネンのオフホワイトで

 

ちくちくすてっちもグリーン

アヴリルの淡いグリーンのリネン糸をえらびました

 

明るい季節が訪れますように ♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする