シャワーを浴び洗濯機を回したら、ランチタイムの時間です。ただ、帰り道に何も買ってこなかったので、はてさてどうしましょう。昼を抜いちゃっても良かったのですが、冷凍パスタでも温めますか。日清フーズ “マ・マー” の冷凍パスタ「ソテースパゲティ ナポリタン」をいただきます。
パルメザンチーズ&タバスコをたっぷりと。
Asahi「スーパードライ」も開けちゃえ。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
シャワーを浴び洗濯機を回したら、ランチタイムの時間です。ただ、帰り道に何も買ってこなかったので、はてさてどうしましょう。昼を抜いちゃっても良かったのですが、冷凍パスタでも温めますか。日清フーズ “マ・マー” の冷凍パスタ「ソテースパゲティ ナポリタン」をいただきます。
パルメザンチーズ&タバスコをたっぷりと。
Asahi「スーパードライ」も開けちゃえ。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
前回MT-09を動かしてから3週間、暮れも押し迫って来たのでね・・・・・・バッテリーの充電を兼ねて、ご近所をひと回りして2017年の走り納めにしましょうか。そんなこんなでバイク保管庫まで移動です。
平塚市の西部丘陵地帯を走り抜け、県道77号を中井町、大井町、松田町と繋いで国道255号のコンビニでトイレ&ドリンク休憩を。やっぱりそうか、富士山の山頂付近には雪がないね。そうそう、本日より新しいDAINESEのライディングブーツを着用です。冷えてるせいのかちょっと硬く、左右方向には捻れやしない。
県道72号を御殿場線沿に南下、国府津から国道1号に繋いで下道で平塚まで戻りました。給油を済ませバイク保管庫まで帰還です。
本日の走行距離 54.3km
本日の参考燃費 16.01km/L(満タン法)
前回もそうでしたが、このMT-09は下道ばかりだと燃費が悪いんですね。
洗車はどうしましょう・・・・・・・フクピカシート(的なもので)ホイールを拭いているのですが、しつこい汚れが落ちやしない。パーツクリーナーを使えば落ちるのは確認しているのですがね。
本日は少し早めに活動開始。
ヤマザキの「カレーパン」ひとつで朝ごパン。
昨日は月末の片付けごとで、平塚の街まで午後遅くに1往復。往路のみ徒歩だったものの、そこそこ歩数を稼ぎました。歩数計は1万1千歩オーバーの11,547歩までカウントです。
どうせ “クリぼっち” さ・・・・・・