昨日に引き続き本日もノンアルコール、休肝日と参りましょう。とりあえず「板わさ」をあてに用意したら・・・・・・
Asahi「ドライゼロ」を開けました。
買い物に出ても食指が動かされるものが見当たらない。ハウス食品の「北海道シチュー〈クリーム〉」を温めます。
ニッポンハムの冷食「陳建一 国産豚の四川焼売」も2ヶかじりますよ。
食後は守山乳業の「キャラメルラテ」でごゆるりと。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
昨日に引き続き本日もノンアルコール、休肝日と参りましょう。とりあえず「板わさ」をあてに用意したら・・・・・・
Asahi「ドライゼロ」を開けました。
買い物に出ても食指が動かされるものが見当たらない。ハウス食品の「北海道シチュー〈クリーム〉」を温めます。
ニッポンハムの冷食「陳建一 国産豚の四川焼売」も2ヶかじりますよ。
食後は守山乳業の「キャラメルラテ」でごゆるりと。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
スーパーへ買い物に出掛けたら、おうちに戻って昼ご飯。惣菜コーナーで見つけた「厚切りポークハムカツ」を前菜がてらにかじります。
今日のお昼はCGC “断然お得” シリーズの「完熟トマトの旨味 チキンライス 600g」を袋半分フライパンで温めます。ちっとは散見はされますが、願わくばもう少しチキンを入れてちょうだい(笑)
SUNTORY「胡麻麦茶」で喉を潤しランチタイムは終了です。
完璧な庶民派代表の昼ご飯。はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
立春と同時に春一番が吹くかもしれないと。
買い物に出ていないので冷蔵庫のありもので朝ごパン。
昨日はご近所を少々出歩いたのみ。半径は100mもないかも(笑)歩数計は4,653歩でカウント終了です。
すでに立春を迎えておりますが、ビル・エヴァンスで『You Must Believe In Spring』をどうぞ。
(追伸)
2月6日(水)に「gooブログ」がシステムメンテナンスのためサービス停止です。午前1:00時〜正午の予定で、ブログトップを含むすべてのページが閲覧できなくなりますので頭の片隅にでも。