昼に飲んじゃったものだから、今宵はおうちでひっそりと。「キンミヤ」の「緑茶割り」でスタートです。
残っていた「シャキシャキ食感のごぼうサラダ」を片付けます。
冷食「陳建一 国産豚の四川焼売」も食べ切りましょう。
「緑茶割り」の2杯目。これも「キンミヤ」。
セブンプレミアム「ふっくらジューシーなデミグラスハンバーグ」を温め今宵のメインに。
さあ、こんなところで・・・・・・はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
昼に飲んじゃったものだから、今宵はおうちでひっそりと。「キンミヤ」の「緑茶割り」でスタートです。
残っていた「シャキシャキ食感のごぼうサラダ」を片付けます。
冷食「陳建一 国産豚の四川焼売」も食べ切りましょう。
「緑茶割り」の2杯目。これも「キンミヤ」。
セブンプレミアム「ふっくらジューシーなデミグラスハンバーグ」を温め今宵のメインに。
さあ、こんなところで・・・・・・はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
野暮用で平塚の街まで1往復。気付いたら結構南風が強いのね。洗濯物を取り込みにとっととおうちに戻ろうかと思いつつ、ランチタイムは「冨久寿司紅谷町店(ふくずしべにやちょうてん)」にお世話になりましょう。
「アサヒスーパードライ 中びん」とお通しの「小松菜(かしらん)の白和え」でスタートです。
「ほうぼう」を切ってもらいます。しょう油だけではなく、お好みでポン酢でもご賞味あれ。
「菊正宗」を常温で。
「煮あわび」もつまみましょう。ふふふ、肝付き。
「中とろ」と「ねこまき」をもらいます。この「ねこまき」、大将によると静岡出身のお客さま直伝。おかかを巻いたものですって。味が付いておりますので、そのままでどうぞ。
女将さんからのお心遣い。飲み過ぎちゃうつかぞうにスーッと「お茶」を出していただきました。 常日頃の不摂生対策にはカニの「お椀」までも・・・・・・良いお出汁、m(_ _)m感謝。
本日も美味しかったです。はい、ごちそうさまでした。
小4枚でお釣りあり。
冨久寿司紅谷町店(ふくずしべにやちょうてん)
神奈川県平塚市紅谷町10-2(地図)
TEL 0463-21-1504
営業時間 11:30-22:30
月曜定休
ほうぼう(魴鮄)はこんな魚。白身で美味いんだ。海の底を歩くんだよ。
(寿司 回転寿司)
湿度は高めかしら。これからポカポカ陽気になるようね。
「納豆ご飯」をいただきます。
昨日は夕刻まで引きこもり。歩数計はわずか3,767歩でカウント終了です。
雨は上がりましたね。ちょこっと「西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)」へ顔を出しました。
「バニラアイス」がメニューに加わりました。
「角ハイボール」とお通しの「鶏の煮物」でスタートです。
“本日のおすすめ” & “今日のココット” はこちらです。
「日本酒」をお燗してもらいます。
やっぱり魚もね、「白身魚のフライ」をかじります。
きっとヘルシー(笑)、「WチーズのタコスピザS」をお願いしちゃった。
チーズたっぷり。「SUDDEN DEATH sauce with jolokia」をポツポツポツと。
ゆるい糖質制限ダイエット中の身なのに、今宵も飲み過ぎ&食べ過ぎちゃったかな。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
西海岸の洋食&Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)
神奈川県平塚市菫平19-22(地図)
TEL 0463-68-1591
営業時間 ランチタイム 11:30-14:30(L.O.14:00)、バールタイム 17:00-22:30(L.O.22:00)
木曜定休
(洋食 スパニッシュバール)