最近ダルいっすね…
連休なんでいいんですが。
暇っつうことで、自然とYouTubeを見ることに。
プラユキ ナラテボーさんに質問するという動画があって、
自己(自我)の確立とかをどうすればいいのか?とか。
どういうふうに自分を生かしていければいいのか。
これに仏教の考え方から質問者に丁寧に答えていた。
しゃべりが遅いので、1.5倍速にしてちょうどよい(笑)。
自分ならどう答えるかなと考えた。
浮かんできたのが以下のイメージ
【時間軸】過去→→→→→→→→→→→→現在→→→→→→→→→→→→→→→死去
【自分軸】小児→→小学生→→→→→→→大人→→→→→→中年→→→老人→
自分って、いっぱいいるんですね。過去に。
もちろん成長してるんだけど、
その過程過程の「自分」って、バックアップが保存されてるんです。
それで、そのバックアップの自分は現在の自分に影響を与えてる。常に。
逆に、現在の自分に変化変更が加えられると、過去のバックアップの自分も更新(アップデート)する。
なので、自己とか自我っていうのは、現在とバックアップすべてのトータルをいうものだと思います。
で、自己の確立とかで悩んでるとして、
それは過去のバックアップに原因があることが多い。
つまり過去の自分に何かエラーがあって、それが現在に影響を与えている。
現在の自分から過去の自分に語りかける。
子どもだったら、子どもに言うように語る。
そういうエクササイズを繰り返しやっていく。
子どもの自分をイメージして、その子にわかるような言葉で語るんですよ。
あと、どういうふうに自分を生かしていけばいいのか悩む。という問題。
これも、過去の自分に答えがかならずあるんだよね。
たいてい、子供の頃、好きだった遊びやゲーム。ここに答えがある。
また、失敗や自信のなさ、人とうまくやっていけない。などなどの原因。
これも過去の自分をみてみよう。
親との関係が浮かんでくる。
ここで、親のせいにする。と、何の解決にもならない。
親のせいだとしても、現在はすでに影響から離れているなら、
変えられるんです。
親のせいにしていた自分に対して語りかけよう。
自分との対話なんだよね。
自分とのコミュニケーションが、自己の確立や自我の成長、自分を生かすことにつながる。
逆に、不安があるっつうことは、自分とのコミュニケーション不足ってことかな。
連休なんでいいんですが。
暇っつうことで、自然とYouTubeを見ることに。
プラユキ ナラテボーさんに質問するという動画があって、
自己(自我)の確立とかをどうすればいいのか?とか。
どういうふうに自分を生かしていければいいのか。
これに仏教の考え方から質問者に丁寧に答えていた。
自分ならどう答えるかなと考えた。
浮かんできたのが以下のイメージ
【時間軸】過去→→→→→→→→→→→→現在→→→→→→→→→→→→→→→死去
【自分軸】小児→→小学生→→→→→→→大人→→→→→→中年→→→老人→
自分って、いっぱいいるんですね。過去に。
もちろん成長してるんだけど、
その過程過程の「自分」って、バックアップが保存されてるんです。
それで、そのバックアップの自分は現在の自分に影響を与えてる。常に。
逆に、現在の自分に変化変更が加えられると、過去のバックアップの自分も更新(アップデート)する。
なので、自己とか自我っていうのは、現在とバックアップすべてのトータルをいうものだと思います。
で、自己の確立とかで悩んでるとして、
それは過去のバックアップに原因があることが多い。
つまり過去の自分に何かエラーがあって、それが現在に影響を与えている。
現在の自分から過去の自分に語りかける。
子どもだったら、子どもに言うように語る。
そういうエクササイズを繰り返しやっていく。
子どもの自分をイメージして、その子にわかるような言葉で語るんですよ。
あと、どういうふうに自分を生かしていけばいいのか悩む。という問題。
これも、過去の自分に答えがかならずあるんだよね。
たいてい、子供の頃、好きだった遊びやゲーム。ここに答えがある。
また、失敗や自信のなさ、人とうまくやっていけない。などなどの原因。
これも過去の自分をみてみよう。
親との関係が浮かんでくる。
ここで、親のせいにする。と、何の解決にもならない。
親のせいだとしても、現在はすでに影響から離れているなら、
変えられるんです。
親のせいにしていた自分に対して語りかけよう。
自分との対話なんだよね。
自分とのコミュニケーションが、自己の確立や自我の成長、自分を生かすことにつながる。
逆に、不安があるっつうことは、自分とのコミュニケーション不足ってことかな。