徒然にっき'18

OCNブログから引っ越してきました。
文華の日常を綴った、プライベート日記です。

地元のおうちカフェでハーブランチ☆

2015-09-19 20:35:37 | 食べ歩き・料理
合唱部が地元の敬老会に呼ばれ、演奏を披露してきました。
その帰りに、以前から気になっていた住宅街にあるおうちカフェへ。


その名も「ローズマリーノ」。
ハーブをふんだんに使ったランチを提供しているらしいです。
今回は、お店の名前にもなっている「ローズマリーノピザ」ドリンクセットを注文しました。


しばらくして、前菜&スープが到着。


ローズマリーがトッピングされたマッシュポテトは、素朴な味わい。
茄子の煮浸しは、この季節ならではのおいしさでした。
タコのカルパッチョも、バジルが利いていて美味しかったです。

スープは、何故か和風。
小エビとワケギと、干し椎茸と高野豆腐といった感じ。
ピザに合いそうな感じはしませんが(笑)、私は和風だしも好きなので美味しくいただけました。

しばら〜くして、メインのピザが到着

ベーコンとジャガイモのホワイトソースピザということで、ミニサイズでもボリュームたっぷりでした。
ただ、個人的にはトマトソースのピザの方が好みかも。
マルゲリータも食べてみたいと思いました。
あと、ピザ生地が、思ったよりもずっしりした感じでした。
自分が作るピザ生地に似ているので、これも家庭的なおうちカフェならではですね。

食後のハーブティは、レモングラス、ローズマリー、ペパーミントのミックス。

折角だから、ティーポットでハーブの茶葉と香りを楽しみたかったな。
ロータスクッキーは、ハーブティとの相性抜群で美味しかったよ

おうちカフェは、雰囲気はよかったけれど、食事やサービスは課題の残る店ですね。
食べログでは夜の評価がいいので、今度は歩いて飲みに行ってみたいなと思います。