徒然にっき'18

OCNブログから引っ越してきました。
文華の日常を綴った、プライベート日記です。

夏休みの帰省☆第一弾

2007-08-11 18:48:34 | 日記・エッセイ・コラム
8/5~9と実家に帰省していました。
この間、毎日友人・知人に会ったり、旅行に行ったりと、結構ハードスケジュール。
その反動で10、11日はぼーっと過ごしてしまいました。

まず5日は、大学の友人グループと再会。
ホテルでランチをした後、のんびりお茶、最後にゲーセンでまったりと遊びました。
お互いの近況報告をしていると、時間はあっという間に過ぎてしまいます。

6日は小学校からの親友Mプラス息子達と大型ショッピングモールへ。
われわれは雑貨店を中心にお店をはしごし、じっくりと買い物を楽しみました。
Mちゃんの息子達には退屈させてしまって申し訳なかったけれど、子ども達とのやりとりもおもしろかったです。
県外だけど意外と近かったので、また来ようかな。

7,8日は岩手県の三陸海岸へ小旅行。
岩手県内が広くて移動がタイヘンだったけど、自然をたくさん堪能することができて、癒されました。
詳細は別日記にて。

9日は実家から戻り、前職場の人達と食事会。
人気のイタリアンレストランでしたが、広い個室に通され、料金の割にはボリュームたっぷりの食事を楽しみながら、いろいろな話題に華を咲かせました。

今年は、ホントに夏休みを満喫しているなぁという感じがします。
その分時間の使い方がだらけているけれどね。
まぁ、夏ばてしないように、気をつけよう。


ファイナルファンタジー in summer

2007-08-04 17:57:49 | アニメ・コミック・ゲーム
RPG好きの私も、このところ忙しくて熱が冷め、やりかけのゲームがたくさんありました。
FF(ファイナルファンタジー)シリーズだけでも4作品。
FF4,5(GBA)、FF10、12(PS2)です。
GBAは実家へ行ったときの暇つぶし用で、自宅ではほとんどやりません。
(以前は実家の自分の部屋にTVがあったのだけれど、弟に持って行かれてしまったのだ。)
でも、FF5はものすごく好きな作品で、SFC時代は何度もやり込みました。

FF10は、映像の進化に驚きハマった作品でしたが、終盤で戦闘が面倒になってしまい、ラスボス手前で2年以上放置したまま。
昨年購入したFF12は、世界観やバトルシステムが前作品とあまりにも異なるため、いまいち入り込めずにいました。

夏休みに入り、久々にプレイしたのがFF12。
始めはキャラクターが皆弱すぎて楽しめなかったけど、戦闘を繰り返していくうちにバトルシステムにも慣れ、だんだん楽しくなってきました。
敵を倒してゲットするのがお金ではなく様々な「おたから」であるところが新鮮。
おたからを売るとき、「いくらで売れるかな~」っていう一喜一憂がとてもわくわくします。

システムで好きなのは、やはり安定しているドラクエですね。
DQ9はDSで発売とのことなので、それまでに手に入れなくては・・・





夏本番!プールの季節

2007-08-03 21:48:52 | 日記・エッセイ・コラム
ようやく梅雨明けし、夏らしい暑さがやってきました。
プールにも子ども達の歓声が響き渡ります。

さて、今日はプール当番でした。
遊びゾーンと泳ぎゾーンの2つに分かれていたのですが、子ども達の大半が遊びゾーンへ。
私は泳ぎゾーンで、のんびりクロールや平泳ぎを楽しんでしました。
しかし、一旦遊びゾーンへ入ると、激しい遊びの波に捕まります。
今日の流行は「おにごっこ」。
プールの中を走るのって、意外にタイヘン。
それに、帽子&ゴーグルのお陰で、誰が誰だか分かりません。
でも、長い距離を走っているわけではないので、心臓への負担は少ないです。
今日一日で太ももが細くなった気がしました。

プールで気をつけなくてはならないのが、日焼け対策。
子ども達が真っ黒に日焼けしているので、自分が白く見えますが、今日も水着の跡がくっきりと出来ました。
恐るべし、紫外線・・・!