産地直送旅番組『津軽へ行こう!フェニックス!』

「津軽へ行こう」毎週土曜11:30~放送中!津軽の話題・プレゼント情報を境 香織&藤田エリカがご案内しています☆

2月のプレゼント応募なぅ!出揃いましたよ!

2012-02-25 12:00:00 | ☆プレゼント☆
2月のプレゼントは


1週目のプレゼントは:津軽ゆめりんごファームから アップルグラッセ



2週目のプレゼントは:弘前市ボンジュールから こまたまチョコレートバウム



3週目のプレゼントは:虎いちから ラーメンお食事券



4週目のプレゼントは:ワーナーマイカルシネマズ弘前から ペア映画鑑賞券



1ヶ月分のプレゼントをセットにしまして3名の方に差し上げます
ご応募ナウ



応募はコチラ…
ハガキの場合 〒030-8691 青森中央郵便局私書箱21号

FAX    017-722-3000

eメール   tsugaru@afb.co.jp      


全て「津軽へ行こう!」係りまで


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はやぶさ~遥かなる帰還~レッドカーペット 

2012-02-25 11:30:00 | 『津軽へ行こう!』2012
アンニョン!

ソウルで熱い夜を過ごしてきた藤田です。

30年来の女友達と過ごしたあの3日間は、

良いことも悪いことも全て笑いになり、素敵な思い出が出来ました。

緊張しながら乗ったタクシー。←最終的には5000円位ぼったくられた。

ピンク街の中にあった、古いホテル。←かなりヤバい場所でした。

地下鉄の終電に乗り遅れそうになり、←降りる所、分からず!勘で降りました。

午前3時にケーキワンホールを食べ、←生クリーム苺タップリ

朝5時までショッピングを楽しみ、

顔も洗わず寝て、←いいのか??アラフォー。

翌朝9時にあかすりへ行き・・・・・←勿論、顔も洗わず

露店のお兄ちゃんにディスカウントを津軽弁で迫り、

帰りの空港では、ゲートを間違え、
名前をアナウンスされ飛行機に乗り遅れそうになり。。。。←かなり走りました!

ここまでが、お伝えできる範囲内の珍道中です。




円高だったせいか、

エステも焼肉もお土産も、以前訪れた時より安い!!!

でも・・・・

日本人に対する韓国人の対応がちょっと変わった気がします。

以前私がソウルを訪れたのは、約8年ほど前。

そう、韓流が流行る前です。

色々考えさせられる所はありますが、

世界のどこへ行っても、日本人の品格を忘れずに旅を楽しみたいものです。

ということで、藤田無事帰還!

今週は、

「はやぶさ~遥かなる帰還」をご紹介


はやぶさプロジェクトチーム一員のつもりの一枚


「はやぶさ」と聞くと、すっかり新幹線かと思ってしまう藤田ですが、

小惑星探査機「はやぶさ」です。

そのプロジェクトを、日本の技術力と人間力を持ってあきらめずに成功させた、

プロジェクトマネージャー川口教授はじめスタッフの熱い思いを映画化したものです。

川口教授はなんと、弘前出身

映画の中にも、津軽臭が漂っているそうですよ~~~~

そんな、映画「はやぶさ~遥かなる帰還」のプレミアムイベントが

ワーナー・マイカルシネマズ弘前にて

2月26日(日)開催

なんと、川口教授役の渡辺 謙さん

瀧本監督

川口教授

3人の舞台挨拶&レッドカーペットイベントです

ですよね~~~~

渡辺 謙さんといえば、レッドカーペットですわ~~~

舞台挨拶が11:00と14:50の回にあるのですが、

レッドカーペットイベントは14:30からです。

11:00の上映分がまだ少し残っているそうです。

詳しくは、0172-26-1113まで

お話をお伺いしたワーナー・マイカル・シネマズ弘前 宮島総支配人と

この、後ろ側にレッドカーペットをひくそうです。
見たい~~~~~
ハリウッド俳優・渡辺謙。
ラストサムライ・渡辺謙。
アカデミー俳優・渡辺謙。
独眼竜正宗・渡辺謙。

映画館って、いつ行ってもドキドキ感を思い出させてくれる所ですよね~。

最近、行ってないな~~~。

こんなに食べられるわけないっていう位、ポップコーンを買って、、、、

映画館のポップコーンって美味しいですよね

「ロボジイ」も上映中
隣の女性は、アンドロイドではありません。


「プリキュア」、子供と見に来ないとな。。。
プリキュアの中に、魔女が!!!!


「ドラえもん~のびたと奇跡の島」は3月3日公開。
ポップコーン入れは、ドラえもんの上部



「こども祭り」3月2日まで開催中
「それいけ!アンパンマン~すくえ!ココリンと奇跡の星」が
子供500円、大人1000円です

また、2月29日、東京事変 解散ライブ 
パブリックビューイング開催!!!!!!

残席の確認は、直接ワーナー・マイカル・シネマズ弘前まで。




渡辺 謙さん、オーラ出まくりだろうな~~~。
いまだに、独眼竜正宗のイメージが私は強い!!!

東京事変、カッコいいだろうな~~~~~~~。

こども祭りも行かないと


ワーナ・マイカル・シネマズ弘前、楽しいこと一杯ですよ







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津軽インフォメーション

2012-02-25 11:00:00 | 津軽インフォメーション
津軽伝承工芸館特設会場で開催 雪の降るさと2012

1月1日~3月18日まで 
黒石温泉卿スノーアトラクション 
①スノーモービル乗車体験

②馬車運行

③雪上車乗車体験

④雪上BBQなどなど




お問い合わせ0172-59-5300

詳しくはこちらをご覧下さい




第3回 楽しい、ひなこけし展



津軽こけし館 1月28日(土)~3月20日(火) 9時~16時 入場無料

全国のこけし工人40人の作品 約200点が勢ぞろい





モーストリー・コンサート オーパス3

2月29日(水)19:00~ 弘前市立百石町展示館 

チケットは前売り券1000円 当日券1200円
(百石町展示館、紀伊国屋書店 弘前店、日弘楽器、弘前大学生協)


NPO harappa 電話0172-31-0195





鯵ヶ沢町 新酒の会「酒宴」

鯵ヶ沢の地酒・地元食材の消費拡大と舞戸商店街の活性化を図る。

3月9日(金)18:00~   鯵ヶ沢商店会青年部

料金前売り3000円
(チケットは、ショッピングセンターパルブックショッププラスワン、鯵ヶ沢町観光協会)

お問い合わせは鯵ヶ沢観光協会(海の駅わんど)0173-72-5004




イオンモールつがる柏20周年記念企画 日中友好40周年記念映画
『明日に架ける愛』舞台挨拶付き特別試写会のお知らせ
3/10(土)午後3時20分からシネマビレッジ8イオン柏で開催



市井沙耶香さんと香月秀行監督の舞台挨拶あり


この特別試写会に抽選で120名様ご招待します。


ハガキの方 030-8691青森中央郵便局私書箱21号

FAX   017-722-3000

メール    spc@afb.co.jp
エフエム青森 「明日に架ける愛」試写会係りまで

※締め切り3/2(金)消印有効です




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする